
コメント

23
2人目、妊娠発覚した時にその報告と退職したい旨を伝えました。
しんぷるに今までのように子育てと仕事の両立が難しくなること、子育てに重点を置きたいことを伝えました。
退職することが決まっていたので育休はもちろん取りませんし育児休業給付金も無かったのですが、
産休のみ取得し、産休終了日に退職したため、出産手当金頂き、退職金も頂きました☺️
23
2人目、妊娠発覚した時にその報告と退職したい旨を伝えました。
しんぷるに今までのように子育てと仕事の両立が難しくなること、子育てに重点を置きたいことを伝えました。
退職することが決まっていたので育休はもちろん取りませんし育児休業給付金も無かったのですが、
産休のみ取得し、産休終了日に退職したため、出産手当金頂き、退職金も頂きました☺️
「上司」に関する質問
毎日普通に出社しているけど、 退職の申し出をメールや電話でされた方いませんか? みんなほぼ座っていて(トイレくらい)、上司に申し出るタイミングがありません。私は9時16時のパート事務です。 「メールで退職は常識…
看護師や介護士や保育士などの仕事をされてる方にお聞きしたいです!!! 現在妊娠6週で、先週の受診で胎嚢と卵黄囊の確認をしました。今週末にまた受診して心拍確認の予定です。 職場の上司やスタッフへの妊娠報告はい…
子どもの発達障害の関係で今週末から来週にかけて連日早退することになります。 上司には許可もらってます。 同じ部署はパートの女性ばかりです。年上で先輩ママさんでもあります。 一応仲はいいのですが、我が子が発達障…
お仕事人気の質問ランキング
👶🏻
ありがとうございます😭
私も妊娠を機に退職しようと思っているのですが社保が3月いっぱいまで働かないと一年に達しないこともあり悩んでいました😅
私も産休終了日に退職すればいただけるのですかね…