
コメント

23
2人目、妊娠発覚した時にその報告と退職したい旨を伝えました。
しんぷるに今までのように子育てと仕事の両立が難しくなること、子育てに重点を置きたいことを伝えました。
退職することが決まっていたので育休はもちろん取りませんし育児休業給付金も無かったのですが、
産休のみ取得し、産休終了日に退職したため、出産手当金頂き、退職金も頂きました☺️
23
2人目、妊娠発覚した時にその報告と退職したい旨を伝えました。
しんぷるに今までのように子育てと仕事の両立が難しくなること、子育てに重点を置きたいことを伝えました。
退職することが決まっていたので育休はもちろん取りませんし育児休業給付金も無かったのですが、
産休のみ取得し、産休終了日に退職したため、出産手当金頂き、退職金も頂きました☺️
「上司」に関する質問
現在5w0dで本日、胎嚢の確認が出来ました。 週4日パートで働いていて、今のところ体調に変化はなく普通通りです。立ち仕事の為、重いものを持ったり脚立を使う作業は次回出勤した時から免除してもらうように上司に相談し…
母が倒れたので実家に帰りましたが祖父が何にもしません。 シングルマザーで仕事と発達障害の行き渋りがひどい子供を育てるのでていっぱいです。仕事の日も朝父のご飯を作り昼の弁当を作り夜ご飯も用意です。子供と2人の…
文章能力なくて困ってます😭 今日子どもの体調不良で仕事欠勤しました また保育士なのですが今日クラスの参観会でした そしたら上司から、参観会無事に終わったよ。お子さん心配だね、早く良くなるといいね、など、わた…
お仕事人気の質問ランキング
👶🏻
ありがとうございます😭
私も妊娠を機に退職しようと思っているのですが社保が3月いっぱいまで働かないと一年に達しないこともあり悩んでいました😅
私も産休終了日に退職すればいただけるのですかね…