
発達障害の可能性がある場合、診断を受ける必要があるでしょうか?療育や発達センターに行くべきか悩んでいます。親も本人も気にしていなかったら大丈夫でしょうか?
発達障害グレー?みたいな場合、やはり必ず診断してもらう必要ありますか??
うちの子は正直育てにくさもありますが(切替が苦手、ちょっと癇癪あり)、特に健診とか園では何も言われたことないんです。
むしろ私自身の小さい頃に似てるなと感じたり性格かなと思う一面もあったりで。
でもママリ見てたら療育とか発達センターみたいなやりとりが飛び交っていて💦
親も本人もそこまで気にしてなかったら大丈夫なんでしょうか??😣
それとも療育行って少しでも治してたげた方がいいんでしょうか?
- mochi(3歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
必ずってわけじゃないですよ😊私の知り合いには診断あっても療育に行ってない方何人かいます😊
次女は診断が降りてデイサービスに行ってますけど長女はありますけど行ってません!
コメント