
昨日旦那と喧嘩。派遣中で正社員になるとコミュニケーション不安。自己評価低く、正社員になっても不安感。要求されたら困る。
昨日は旦那と言い合いしました😅
旦那は営業が得意ですが、私は苦手でルーティンが好きです!
今派遣ですが、無期雇用の派遣なので3年ルールはないものの、いつまで働けるかは分かりません😭
正社員に仮になれた場合、人前で話したり、
会議に参加したり、コミュニケーションが必要なことが多そうで、今の派遣の仕事かつ今の派遣先でずっと働きたいです😊
発達障害?ありで、電話で難しい話や難しいメールを読み取ったり、誰かに教えたり管理するのが苦手で嫌すぎて、
昨日は旦那と言い合いしました!
旦那は得意だから出来るって言うのですが、
私は出来る気がしません😭😭😭😭😭😭😭
普通に考えたら、会社から正社員の話があれば受けるのが普通ですが、大手ですし!
ただ、言われたら断りたいくらい正社員の仕事が不安です😅😭
仮にですが、こんな私が正社員になってもお荷物ですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お荷物、という言い方がよくないですが😭
派遣の時のルーティンの仕事はできてたのに…っていうギャップは感じられる気がしますね😨
みんながみんな同じことできると思わないでほしいですねー😨

退会ユーザー
お荷物になるかはやる気の問題だと思うので苦手とかでは判断できないかな?と思います😔
うちも主さんのところと同じです。旦那は営業得意、私は人見知りや話し下手というのもあり大の苦手です。旦那は私がそういうのが苦手なのを知っているので、私が接客のパートしたい!と言っても逆に止められます😅
人によって得意不得意は違うので、、旦那様のは押し付けに感じますね💦苦手でもやればできる!って感覚なのかもですが。。
確かに正社員のがいいのかもしれませんが、人前(プレゼンとかですかね?)や会議での発言、、私は無理です😂それがストレスになるくらいなら会社を変えて正社員になりますね。。
-
はじめてのママリ🔰
やる気あればできるんですかね?業界違いますが、前職金融事務のときは正社員の仕事が向いてなくて、やる気はありましたが空回りで何もかも裏目でしまいには、上司と何故か精神科に付き添ってもらい行ったりしました😭😭
たしかに私も何故か過去を忘れて金融パートしようかなって言ったら反対されます!
人前では、プレゼンまでとは言わないですが、会議で人に教える→契約内容の読み取り方、コツとか?例ですが、
ぽんさんは社員ですか?
ルーティンの社員でかつフルリモートやりたいです!- 11月26日
-
退会ユーザー
やる気がある=仕事できてお荷物じゃない、のではなく、やる気があるないでは周りからの評価も自分のモチベも違います。
5年ほどしか働いてませんが、失敗続きでもやる気があって頑張ってる人より、仕事できてもやる気のなく周りとも協調もない人の方がお荷物に感じました。上司でも部下でも。
↑これは私の感覚なので、もちろん逆の考えの方もいるとは思います。
今は妊娠を機に退職していますが1年前までは社員で事務職してました😌私は割とルーティンな仕事内容でした。お客様にお茶出しとかはありましたがそれ以外で接客とかはありませんでした。- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
ルーティンな仕事ないよ
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、途中で送ってしまいました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
ルーティンな仕事内容羨ましいです!
今の派遣先は営業事務ですが、出張がたまにあったり、海外に行く営業事務さんもいて、ひえーってなってます😭
もちろん子持ちは配慮されるみたいですが、いつか行かないといけないのかと思うと、
私はやる気はあったのですが、
多分やり方が間違っていたみたいで、、
周りとうまくコミュニケーション取れず、しんどくてお昼も一緒に食べなかったりして、いつからかやる気ないやつ認定されて、だんだんダメダメになりました😭😭😭- 11月26日

退会ユーザー
私もルーティンの仕事が好きで在宅ワーク始めました☺️正社員の時は発表会前は毎月お腹下してました😅4年頑張りましたが無理だなと思ってやめました。
今は会社立ち上げて在宅ワークの仕事大きくしてます。
正社員の時はポンコツでしたが今では社長ですよ!やはり向き不向きありますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
全然ポンコツじゃないです!
凄いです!
ちなみに正社員時は何系でした?発表会て保育士さんですか?
今は何の在宅ワークで、社員かかえてたりするんですか?
質問いっぱいすみません😭
正直発達障害気味で年々こだわりや不安が強いのですが、集中力はあるので、意外と探せば私も何か企業とか出来ないか考え中です!
一般社会は暮らしにくいです😭😭😭😭😭😭😭- 11月26日
-
退会ユーザー
化学系の研究開発部門でした😭なので毎月報告会があり…😭😭5年目には社長の前で発表があったのでそれが嫌でやめました😭😭
今はデザインの在宅ワークでただひたすら同じようなことこなすのですがとにかく得意すぎてめちゃくちゃ仕事が早く一瞬で数千万稼ぐようになりました😭いまは4人ほどお手伝いしてくださってます☺️(みなさん年間100万円くらいの給与ですが💦)
私はADHDなので集中力とこだわりは皆無なのですが、、、笑
羨ましいですね!どちらかというと職人気質かもしれませんね💓- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
社長に報告は嫌ですね😭😭
デザインの在宅ワークですか、
同じ様なことをこなすのは好きですが、デザインときくと、
アイデアマンというか独創性?が必要そうで難しく感じそうですが、合っていたんですね、羨ましいです😊
職人ですか、何が出来るかな😭色々教えてくださりありがとうございます😊- 11月26日
-
退会ユーザー
私のは元のデータを処理して納品するお仕事です☺️頭は一切使いません🤣20分で4000円くらい稼げます😭
こだわりがないからこそただひたすらこなすのは得意です🤣- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー、20分4千円とは凄いです!
社長になったら手続きとか大変そうですが、羨ましいです!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
実際にいますか?
派遣のときはめちゃめちゃ仕事できたのに、社員になってあれ?って方、
ほんと、みんな得意不得意あるから自分のものさしで見てくるの嫌ですよね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
いますねー😭笑
派遣の時はサポート?役としてすごく活躍してくれてたんですが、社員になって前に出るようになったら途端にできなくなって辞めていった人がいました🤔
はじめてのママリ🔰
私そうなりそうで怖いです!
サポートが好きなので、サポートなら全力で頑張りたいですが、前には出たくないです😭最悪派遣にも戻れず、正社員も辞めることになったら嫌です😭😭😭