※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の病院受診の目安について相談しています。家で休ませる方が負担が少ないか悩んでいます。友人は熱が続く場合以外は病院に連れて行かないそうです。

子供の病院の受診どうしてますか?

1歳10ヶ月です。
毎月鼻水と(時々+熱)で病院行ってコロナの検査して陰性で薬だけもらって帰るということを繰り返しています。

一昨日の夕方に鼻水が出て今は寝ている時に熱が出てきています。

今まではコロナもあるし病院で検査して薬もらわないといけないって感覚だったので毎回連れて行っていたのですが、結局コロナであってもなくても病院からもらう薬は同じだし、先生に前に市販薬でも良いよと言われているので、受診するべきか迷っています。
家で休んでる方が負担が子供自身も親も負担が少ないのでは?と考えてしまいます。

友人でも頻繁に風邪ひく子は病院行ってたらキリが無いとよっぽど熱が続くとかではない限り連れて行かないそうです。

皆さんは子供の病院受診の目安どうしてますか?

コメント

3児ママ

娘が鼻水よく出てます。
(鼻炎アレルギーかな?)
保育園ですぐもらってきたりしてます(菌)

園などでは熱がない限りお迎え申請などでませんが、鼻水が黄色がかって来た時や、夜寝苦しそうだったら病院行きます!
頻度的に言えば少ない方です!
ほっとけば治る!ってタイプですヾ(●´∇`●)
行く時はちゃんと行きますよ!誤解しないでくださいね( ¯꒳¯ )

毎回コロナ検査されるの子供からしたらかなりストレスかも?鼻にぶっ刺されますし(笑)

1度言って少し多めに貰っとくのもありかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです😭
    今年になって鼻水出る度にコロナ検査でもう5回もやっててさすがに病院嫌がるようにもなりました…。
    熱下がって元気だったら自宅で様子見でも良いのかなぁと😅

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子たちもよく鼻水してます🙄
上2人はよくゼェゼェするし、特に2番目の子は中耳炎なるので鼻水でだしたら割と早めに小児科か耳鼻科に連れてってます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    鼻水ってやっぱり頻繁ですよね💦
    コロナ検査も疲れてしまって💦
    耳鼻科も混んでて大変ですよね😭

    • 11月26日