※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
子育て・グッズ

里帰り中の食事について相談です。母がご飯を作ってくれず、栄養不足で体調が悪い。宅食を考えています。食事はどうしていましたか?

里帰り中の食生活について。

現在、生後2週間の赤ちゃんを育てています。
退院後里帰りしているのですが
私の母がご飯を作ってくれません。

家に居座らせてもらっているので文句は言えないのですが
夜ご飯だけは時々1品作ってくれるかほとんどテイクアウトです。
朝ごはん、お昼ご飯の時間帯は母は寝ているので作ってくれません。夜中から朝方までお酒を飲み、朝から昼過ぎまで寝ています。

里帰りしていいと言ってくれたのは母なので、さすがにご飯作ってくれたりすると思っていたのですが変わりませんでした。

そのせいか、パンパンに張っていた胸が張らなくなってきて
入院中は分泌過多と言われていたのに母乳の出が悪くなり
授乳後は大量の汗と気分の悪さがあり
ここ2,3日は常にフラフラとしていて、赤ちゃん抱っこしているのに倒れそうになります。
確実に栄養が足りていない感じです。
完母なのでなおさら、ご飯が大事だと思っています。

ですが、洗濯はしてくれていますし
昔からそういう生活スタイルの母ですので
ご飯を作ってほしい、とは言いにくいです。

自らキッチンに立ってご飯を作る気力なんてありません。

そこで、お昼だけでも宅食を頼もうかなと検討しています。

みなさんは産後、里帰りされた方もされていない方も
食事はどうされていましたか?

コメント

deleted user

それはツライ🥺
里帰り中は母が作ってくれてましたよ!
家事もおまかせでした。
育児だけに集中できる環境を作ってくれてました。

旦那さんの元へ帰れません?
洗濯くらい、旦那さんできるでしょうし
ご飯も頑張れば旦那さんが作れると思います。

ママリ

1人目の産後は里帰りして母に作ってもらってましたが、2人目は里帰りしなかったので退院してからは通常家事育児で自分で家族分作ってました!

エルモ

食事の用意を自分でするとなると、あまり里帰りの意味がないようにも思えますね😭
朝ごはんはセルフ、昼と夕ご飯は作ってもらいました。抱っこちゃんだったので、母と交代で食事を摂りました。

バナナ🔰

自宅に戻っては?
私は里帰りしなかったので自分でご飯も洗濯もやってましたが本当テキトーでしたよ😂
お米はたくさん炊いて冷凍してチンして食べたり、パンやすぐ食べれる物(冷食とか)をストックしてました😄
夕飯を作れない時は旦那に買ってきてもらったり😊
元々お母様がそういうスタイルで暮らしてるのがわかってるなら求めても無理でしょうし、1品作るかテイクアウトなら自宅でも出来るのでご実家にいる意味がないような😅
頼りたい時に頼りたい人に頼れないのは辛いですね💦

はじめてのママリ🔰

里帰りの意味ないですね😅
産後は特にサラダではない野菜のおかずが色々欲しかったです。

ネットスーパーで色々頼んだり宅食した方がマシだと思います💦

うちは里帰りはせず、一人目は母が毎日お昼と夕飯を作って届けてくれました。
もうすぐ二人目出産ですが、
色々備えてます。
コープの夕食宅配(冷蔵のお弁当)を味見がてら試しました。
お弁当以外にも軽食とか日配品みたいのは毎日頼めます。

母も年齢を重ねたので今回は頼らないことも検討し、
冷凍庫レンタルして作り置きしたり冷凍食品も買い込む予定です。
平日は夫夜中0時までいないので、、、

ママリ

里帰りしなかったです😂
ごはん出てこなくても里帰りのメリットがあるなら
そのままご実家で過ごして宅食でもいいと思いますし
特にメリットないなら自宅に帰りますね🤔
ご実家でキッチン入れるなら、自分でお米とか炊いていい?とか聞いて作るか…
お金入れてるなら普通に冷蔵庫の中にあるもの使っていい?とか…

里帰りしなかったし、主人も普通にいなかったので
自分で適当にあるもの食べてました!
(冷凍ものとかごはんチンしてお茶漬けだけとか😂)

すい


皆様、ご意見ありがとうございました!まとめての返信で失礼いたします🙏🏻

母は専業主婦で、昼間の沐浴を手伝ってくれたり、夜間に面倒見てくれて私を少し休ませてくれたりしています。
かなり助かっているので、里帰りしている意味はあります✨

主人が再来月から育休を取得してくれているので、それまでは仕事があるのに夜中起こしてしまうのが嫌なので実家でお世話になろうと思っています^^*

やはり母乳育児にはご飯が大切ということを産院から改めて言われたのですが、私が帝王切開の傷口がまだ痛くキッチンに立つことが厳しいです。
そのため宅食を頼むことにしました!

これでひとまずは問題解決…です👍🏻
みなさまありがとうございました🙏🏻💕