
土曜日仕事の方や保育士の意見が知りたいです。病院勤務で土曜出勤が続くのは大変。子供が土曜保育園に行く負担や保育士の迷惑が気になる。子供の負担を軽減するために平日1日休みを取ることも考えている。
土曜日ほぼ毎週、夕方までパパもママもお仕事されてる方いますか??😅
そのような方や保育士さんに意見聞きたいです!!
現在病院勤務なので需要がある土曜日は毎週出勤です💉
旦那も週6勤務、日祝のみ休みです。
私は平日に1日休みがあります。
私のような病院勤務や、接客業、保育士さんなどは土日両方お休みをもらうことって厳しいですよね?😅
わたしもこの業界なのでそれはわかっていますし、働く上ではほとんど避けられません、、
しかし、子どもが毎週土曜日保育園行くことが子にとって負担ではないか、保育士さんからしたら迷惑か、など気になってしまいます、、
実際3人子どもがいまして、下の子は1歳です😅毎週土曜日来ると迷惑ですよね、、
でも職種変えても土曜日休むのはほぼ無理です。
その代わり、平日仕事休みの日はよほど何もない限り、子どもたちもお休みさせます。
それでも保育士さんからしたらヤダなとか思いますか?😭😭
それと、土日連続で休むから子どもの負担にならないわけであって、平日にあいだ1日休み入れても子どもの気持ち、体調の面、疲れなどの面での負担は軽減されますか?それも気になって、土日休みじゃないといけんかなぁと考えてしまいます。😭😭
- まーまーりー
コメント

はじめてのママリ🔰
わたし職場の保育室ですが、逆に保育士さんの手配ができないから水曜日と日祝が定休日で
土曜日出勤です😶
なので気にしてませんでした😅

ゆき
元保育士です🙋♀️
全く迷惑ではありませんし、ヤダななんて1mmも思いません。
まーまーりーさんのような方達のために土曜保育や祝日保育があるわけですし、むしろ「お仕事お疲れ様です!」って感じです😊
-
まーまーりー
認可保育園なんですけど、それでも嫌じゃないですかね?
保育料収めてるといえど、税金で賄ってる部分もあるので毎週土曜日利用だと気にしてしまって、、、
平日休みのときは預けても預けなくても大丈夫な園なんですが、平日は1日は休みを入れてます。それだけでも子どもの負担は減りますか?
医療従事者として土曜日これからもずっとお休みもらうことは厳しくて😭😭- 11月25日
-
ゆき
認可で働いていましたが、そこは関係ないですね🙋♀️
平日に1日休みがあるだけで十分違います😌
仕事がお休みの日に毎回当たり前のようにフルで預けに来る親御さんには思うところがあったりしましたが、それ以外は特に何も思いません😊
心置き無く保育園を頼っていいと思いますよ!- 11月25日
-
まーまーりー
そうなんですね🥲
やっぱりあいだに休み入れたほうが疲れにくかったり子どもの精神安定もしますか?
土日連休じゃないときついかなとか考えちゃいます、、
看護師のママさんとかやっぱり土曜日保育多かったですか??🥹- 11月25日
-
ゆき
土曜保育利用していても、平日お休みしない方多かったです🙋♀️
疲れるとかそういうのは正直子どもによって違うと思うので、まずはあまり気にしすぎず、お子さんの様子に合わせてあげたらいいんじゃないでしょうか😌
親御さんの休息も必要ですし、平日にしか出来ない用事もあると思いますし😌
看護師のママさんに限らず介護士・アパレル関係・飲食業など、土曜保育利用する方は多いです☺️- 11月25日
-
まーまーりー
そうですね、、子どもたちにあわせてあげたいなと思います😊😊
保育士さんにはほんといつも感謝でいっぱいです🙇🙇- 11月26日
まーまーりー
小さい園ですか??
平日休みの保育士さんも結構いるんですか??
はじめてのママリ🔰
職場の保育室なので小さいです!マンツーマンどころか先生2人に娘だけの日もあります!笑
まーまーりー
そうなんですね😭
職場の保育室だと仕事とわかるので預けやすいですよね😊😌
はじめてのママリ🔰
気兼ねなく預けてます👌他の保育園もそうだと思いますよー!
気にしなくていいと思います!
まーまーりー
ありがとうございます🥲🥲