
分譲地にランナーが毎朝現れ、不安を感じています。ランニングルートを変えてもらうと逆恨みされるか心配です。
我が家は分譲で10棟の家が建ち並んでいて、家の先に道はなく、配達の車はUターンして来た道を戻るしかなく、いわゆる行き止まりです。
最近、朝洗濯物を干してると、男性がマラソンコースにUターンして走ってるのを見かけました。
たまたま迷ったのかな?と思ったら、毎朝見かけるのでランニングコースだと思います。
この分譲は今年4月に出来たばかりで、引っ越してきた時はそんな人いなくここ最近の出来事です。
正直、防犯面とか怖いし、ランニングしながら偵察されてても嫌だなと思ってます…子供も小さいしとても不安です。
ご近所さんは全員子供さんがいますが、ほとんど夫婦フルタイムの方なので、朝遭遇したことないと思いますし、そこまでお話しするタイミングもありません。
今度マラソンに来られた時に、ルートにしないでほしいって言うと逆恨みとかされますかね、、?怖いです。
- くろえ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ほのち
綺麗な家ばかりだから走ってても気持ちいいのかな😂
ランニングしてる時間は決まってますか?
決まってるなら警察に相談してみると良いと思います☺️
直接言うのは危険かと💦

tatara
それは家を買う時に検討すべき点だったのではないでしょうか??袋小路は恐怖がつきものかなぁと💦ルートにしないで、はさすがにおかしいかなと思います🤔
-
くろえ
ハウスメーカーにここはすごく奥まってるので、人なんか来ませんよと言われました。
行き止まりはここだけで他の道に行くと回れたりできます。- 11月24日
-
tatara
売りたかったらそりゃなんとでも言うと思います💦すごく奥まってる、人が来ない=普通なら怖いです。結局今もその言葉があるから余計にただ走ってる人ですら不審者扱いですよね?怪しい行動がないなら道はみんなのものですから何も行動起こさない方がいいと思います。逆上する人はごく一部でしょうけど何もしてないのに疑いかけられてやな気持ちになるのはほとんどの人だと思います😓
- 11月24日
-
くろえ
今まで道がなかったところに分譲のために道を作ったところをわざわざ来るとは偵察と感じてしまいます。
今までなかったのですから来る必要ないですよね。
とりあえず、明日朝家の前を水撒きしてランニング出来ないようにして、ご近所さんと思って大きく挨拶してみます。- 11月24日

もちこ
家の中を覗こうとしてる、とか立ち止まって家の周りを見渡してる、敷地内に入られるとかそういう様子は無いんですよね??
それだったら怪しいなとは思いますが、止まらずUターンしてるだけなら家の前を犬のお散歩コースにしているような人と変わらないような気も…💦
無実なのに不審者扱いすると腹が立つと思うので、あまりにも気になるようでしたら本人ではなく警察とかご近所さんとか、まずは周りに相談した方が良いのかなと思います💨
-
くろえ
家の構造とかどこから侵入できるとかは毎日見てたら把握できるかな…と思いまして…
一歩間違えれば敷地を踏んでます。
とりあえず明日から家の外で水撒きしてみます。- 11月24日

しましま
難しいですね、分譲地でも公道とか公園は入っちゃ駄目なものではないので。
家からあまり離れないコースを工夫してそういったルートにしているのか?走って気持ちいいルートだから、悪意なくルートにされているケースも多いと思います。
挨拶とかされたことはありますか?まだなかったらそれだけでもルート変えられる方はいると思います。
直接注意はしないほうが良さそうですね。
幼のマークは幼稚園でしょうか?時間帯によってはそれ絡めて警察に言うと言いやすいかも?
でも、ただのランナーさんだったらお気の毒ですし、難しいですね。
-
くろえ
春頃にはなくて最近はじまったので何でかなとちょっと怖くて。
挨拶まだなので、明日家の前を水撒きして掃除して、挨拶してみようと思います。
そうです、家近くに幼稚園があります。家の前の道も車が一台半通れる幅で広くないので、マラソンされると朝子供たちが遊んだりすることが出来なくなってたのもあって、悩んでました。
まずは挨拶からやってみます!- 11月24日

ママリ
私道ですか?
私道なら堂々とお断りしましょう😊
公道なら道路でジョギングを注意するのは悪質クレーマーに近いので、私なら敷地の掃き掃除をして、5回ぐらいお顔を合わせたらおはようの挨拶から始めますかね☺️
犯罪者って顔を覚えられるのを嫌いますし、だいたい同じ時間帯をうろうろとせずに朝昼晩と偵察するらしいですよ。
くろえ
ありがとうございます。
絵で書いた以上にとても奥まった場所なのでわざわざ来なくても…と思ってしまいます。ランニングの時間は決まってます!
警察の方には怖いです、と相談ですかね?😢