※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖💓
ココロ・悩み

糖尿病の薬が保険内で処方される限度を超えると自費になりますか?

医療に詳しい方に質問ですm(__)m長くなります😿

先日ママ友からダイエットになる薬(リベルサス?)と言う薬を教えてもらい糖尿病の方だと保険適用になると話を聞きました😺そのママ友は糖尿病なので保険適用で処方してもらったらしく、私の分は自費で7000円出してもらってきてあげたよ、と言われ頼んでもいない私は😳😳😳😳😳?!となりました😹

保険適用内以上(1ヶ月分)をお願いしたから自費分(2週間分で7000)を私に買って欲しいとの事で😵意味がわからず…

色々つっこむと話が変わってきたりと、嘘をついて保険内で処方してもらった薬を高く私に売ろうとしているんじゃないかと思い質問させて頂きました。

保険内でもらえる薬の限度、また、それ以上にもらう場合は自費になるのでしょうか?

コメント

Mon

頼んで無いなら、買わなくていいと思います。
そもそも、保険診療しているクリニックや病院で、その人に処方された薬を他人にあげたり譲ったりしてはいけないので、無料であっても、絶対に受け取ってはいけませんよ。

懲役または罰金が課せられます。つまり、犯罪です😵‍💫

  • 🦖💓

    🦖💓

    そーですよね😹もちろん買いませんし貰いません!コメントありがとうございます😊

    • 11月24日
ぴー

早い話、処方箋と明細書を見せてもらうのが早いかと☺️
そして受診した人から他の人に薬を売るのは危険ですし、その薬を飲んで何があってもそのママ友は責任とってくれませんよね?😅
買い取る必要は絶対ないです🫠

  • 🦖💓

    🦖💓

    明細など見せて欲しいと言った所捨ててしまったと、、😹それも怪しかったので何としてでも嘘だと認めさせようと思い質問させて頂きました🤣もちろん買いません!コメントありがとうございます😽

    • 11月24日
ままり

やばいですねそのママ友🙄
絶対買わない方がいいですよ。

健康な人が糖尿病治療薬を使ったら最悪低血糖で命の危険があります。
この薬はダイエットに良いと噂らしいですが、日本糖尿病学会が警告出してますよ。

  • 🦖💓

    🦖💓

    やばいですよね?今後関わらないようにします😹
    学会が警告出してるのですね!!それもママ友に言ってみたいと思います😹コメントありがとうございました😊

    • 11月24日
neco

保険内で処方できる量の決まりがあるのは事実です。
保険と自費を同日に行う混合診療はできないかと思いますが、別日に取りに行くか、薬が物品扱いなら同日購入できるのかもしれません。
リベルサスって検索すると料金が出てくるので相場も分かると思いますし、高いですがオンライン診療でも購入できるかもしれないです。
7000円は高いような気もしますが医院によるし、診察費を兼ねた料金設定の場合は相場かもしれません。
詳しくないので間違ってたらすみません💦

値段を先に伝えず了承得る前に頼まれてもいない物を買って請求するような人とは、私は今後関わらないようにします🤣
悪気はないかもしれないですが、関わるとちょっとめんどくさいかなと思います💦

  • 🦖💓

    🦖💓

    詳しく教えて頂きありがとうございます😢保険内で処方できる量は病院によっても違うのですかね?
    むしろ悪気しか感じないので私も今後関わりません😹!コメントありがとうございました😊

    • 11月24日
  • neco

    neco

    全国統一です!
    それはもうアウトですね😂
    こちらこそ薬の事知れてよかったのでありがとうございました🌟

    • 11月24日