※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳を拒否されて悲しい気持ち。ミルクは飲んでくれるけど、卒乳が早いと寂しい。励ましてほしい。

質問ではないです😳

混合育児をしています。
先週RSで入院し、その頃から全く母乳を受け付けてくれなくなりました。
抱っこして顔を近付けるだけで押し返して嫌がります。
鼻詰まりでしんどいから嫌なのかな?くらいに思ってましたが、退院してからも嫌がり飲みません。
ミルクは飲んでくれます。
入院中は何度か張り数口だけ吸ってくれましたが、それからは飲んでないから張ってくることもなく、多分もう出ないかと思います。
上の子は11ヶ月頃まで母乳とミルクで育てていたので、こんなに早く卒乳になるのがなんだか寂しく感じて何もできない自分に情けない気持ちでいっぱいです😭
決してミルクが嫌というわけではなく、なんだか寂し悲しいやるせない思いを吐き出したくここに書かせてもらいました。

励ましてもらえると嬉しいです😭

コメント

deleted user

入院しておっぱい忘れちゃったんですかね🤔
毎日見せてたらまた吸うようになるのでは😊
今は元気なんですか?
完ミになったとしても、赤ちゃんが元気なのが一番ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません💦
    退院してから試してるのですが相変わらずで😅もうちょっとだけ試してみようかなと思います。
    今はもう元気でご機嫌です😊
    元気に過ごしてくれるのが1番ですね!

    • 11月25日