
育休休業給付金の延長申請について市からの通知待ち。最終月は延長後の支給になるか不明。誕生日前に申請すればOKですか?
育休休業給付金について教えて下さい😂
12月で1歳になるのですが保育園入れなかったので延長することになってます。
2ヶ月に一度の支給にしており、次回の申請書が届く頃なのですが、届きません。
市から保留通知が届いたので近日中に会社に渡しに行く予定です。
最後の月は延長申請後の支給になるのでしょうか?
誕生日が31日なのでその2週間前までに申請が通ればオッケーということですかね、、💦
無知でスミマセン😭
- ひいらぎくん(3歳1ヶ月)

ひいらぎくん
前回の申請書の控えです。

退会ユーザー
12/31がお誕生日ですか??
最後の月ってのは1歳までのことですか?🙋
-
ひいらぎくん
はいそうです!
一歳までのことで、その後会社にて延長手続きしてもらえます!- 11月24日
-
退会ユーザー
そしたら会社に不承諾出したらOKです☺️会社からハロワに申請あげてくれます。
1歳までの分なら今まで通りというか必ずもらえます🙆♀️それがいつになるかは会社がいつ手続きするかなので分からないです(>_<)- 11月24日
-
ひいらぎくん
ありがとうございます!
安心しました😊- 11月24日
コメント