
コメント

☆ねこ☆
私は1ヶ月後でOK出ました。
お腹の傷が違和感があって私は怖くてしませんでした(・・;)
あとは自己責任になるかと思いますよ(・・;)

ゆーりー
その病院の方針もしくは
ゆさんの傷、子宮の戻具合を見て
2ヶ月といったのかもしれないし
なにかしら理由があるだろうし
先生はプロなので
守った方がいいとは思います(^^)/

まさこ
産後1ヶ月が目安と言われてましたが、1ヶ月後も悪露があったので、実質2ヶ月半くらいでした💡
☆ねこ☆
私は1ヶ月後でOK出ました。
お腹の傷が違和感があって私は怖くてしませんでした(・・;)
あとは自己責任になるかと思いますよ(・・;)
ゆーりー
その病院の方針もしくは
ゆさんの傷、子宮の戻具合を見て
2ヶ月といったのかもしれないし
なにかしら理由があるだろうし
先生はプロなので
守った方がいいとは思います(^^)/
まさこ
産後1ヶ月が目安と言われてましたが、1ヶ月後も悪露があったので、実質2ヶ月半くらいでした💡
「ココロ・悩み」に関する質問
強迫性障害です。 加害恐怖が強く、ふとあの時大丈夫だったかなど 不安になり毎日考えてしまいます。 昨日家の近くで車運転してましたが男の人いたの あたってないかなと不安があります。 中学の息子も乗ってましたが特に…
皆さんに質問です 私の姉の事で相談です 知的障害の手帳持ってますが 全く障害ではないですが… 7ヶ月の息子を育ててます。 助産師、保健師&栄養士が 訪問来るって愚痴てて 特に、保健師&栄養士が1ヶ月に1回 来て、離…
超絶人見知り、怖がり、繊細、甘えん坊(ママがして😭ばっかり)の息子がいるのですが、最近下の子がいたほうがこの子はしっかりするんじゃないかとか人見知りとかもマシになるかも?と悩んできました。 本当はひとりっ子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
な
そおなんですね!
健診から1ヶ月後におっけいでたんですか?
たしかに閉じとるけど怖いですよねっ