![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの収入で生活している方へ。プレゼントに悩んでいます。お小遣い制で私が稼いだお金で買うのは違和感がある。皆さんはどうしていますか?
旦那さんの収入のみで生活している方に質問です。
旦那さんの誕生日や記念日、クリスマスなどプレゼントどうされてますか?
お金の管理は私がしていて旦那はお小遣い制です。
何か買ってプレゼントしたい気持ちはあるのですが私が働いて稼いだお金じゃないし、、と思って悩んでいます。
月の収入からではなく家の貯金から買うっていうのも結局旦那が稼いで貯めてきた貯金なのでなんだか違う気がして😥
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の貯金から出してます💰
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
自分の貯金からプレゼント払ってます
![さえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえママ
まず旦那さんはプレゼント等欲しいタイプですか?
うちも専業主婦で主人はお小遣い制のため、プレゼントはいつも手紙とその月だけ食費に+5千円して主人のからリクエストされたご馳走を作ります😆
主人はプレゼントはいらないよー気持ちが嬉しい!と言ってくれるので甘えていますが、結婚して最初の方は自分の貯金から出してました。
あと、どうしてもプレゼントしたいなら月々の食費を少しずつ無理なく節約しながら浮いたお金を貯めておいてそこから...という感じですかね☺️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は旦那さんだけの収入の時(妊娠中など)は自分の貯金から出してました◉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計から欲しがるものを買ってあげるスタイルです😂
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
旦那の収入のみで生活しています^ ^
貯金もすべて旦那が稼いだものです。
なのでプレゼントって訳ではないですが、その時に欲しいものがあったら生活費から買ってます!
大体欲がない旦那なので、欲しいものないって言われます。
当日のお夕飯は少しだけ豪華なメニューにしてます!
あとちょっとした手作りメッセージカードつけます(*´-`)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
独身時代の貯金が、スキマ時間にちまちまお小遣い稼ぎした中から買ってます💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
物欲なくて欲しくないものもらっても迷惑なだけだと思うので
ご飯のリクエスト聞いてそのメニューの晩ごはんにして終わりです😂
あと、子供とプレゼント制作してます!笑
![双子妊婦🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦🐶
毎月の家計で余った分を何があった時用として貯めてるので、何か買う時はそこのお金から使ったりしてます^^
夫が外で働いて稼いだお金ですが、誰が稼いだかっては関係ないかなと思ってます。夫がいつもそう言ってくれました。
主さんはきっとご結婚前かご出産前は自分でバリバリ働いて稼いでいたのかなと思います。だから自分が稼いだお金じゃないしと思いやすいのかなと。私がそうでした。自分のお金、相手のお金という感覚が抜けなくて。
ただ、そんなこといってたら、私が作ったご飯は私のものかといったらそうじゃない。もちろん食材を買えるのは夫が働いてくれるおかげですけどね😊
自分が働いて稼いでた時のように一回のプレゼントの予算が3万円とか今はないという金額的な違いもありますけどね😉
コメント