
コメント

ママリ
私は、ソファーでパン食べてても注意はしないです
正直なにに怒ってるのか分からない……
でも逆ギレして5日間口を聞いてないのはムカつきますね
改めて話す場を設けますかね
私はここが嫌だから、ソファーでパンを食べて欲しくなかった。と、具体的に説明します
そして向こうの言い分を聞いて、仲直りをめざしますかね……

ママリ
自分のことのようで反省。笑
旦那は食べ物は机で食べなさいというけれど、わたしは机のないソファで食べてます。行儀悪いんだろうけど、
めんどくさくて、旦那様のように
言ってしまいます😭
-
ままこ
旦那側だと、
こちらが折れるしかないのでしょうか。- 8月13日
-
ママリ
人によるかもですが、
うちんちは、旦那さんと同じように、
大人だし〜といっております🙇♂️- 8月13日

はじめてのママリ🔰
自分の常識と、他人の常識は違いますからね😓
私はソファで食べようがベッドで食べようが気にならないしやります。もちろん零したら取りますが。
それで厳しく注意されたら、やっぱり嫌な気持ちになりますね、、
要は言い方ですかね🤔
・私はソファで物を食べるのは行儀が悪いので嫌い
・旦那様の考えもあると思うので、ソファで食べたいなら自分や子どもの見ていないところでやる。それか、食べたあとは汚れ等ないかしっかり確認する
このくらいの妥協点は見つけてあげても良いかもしれません。
-
ままこ
色々考えて頂きありがとうございました。- 8月13日

ママリ
ソファーでパン食べるし、お菓子も食べてます😂
私も旦那も子供も💦
こぼれたら掃除したらいいと思ってるので😂
それで怒って口聞かないのは
理解できないので
喋りたくないなら喋るなと思うし
相手しないです🥹
尚且つ旦那の家事しないです笑
-
ままこ
コメントありがとうございました。
相手しなくて良さそうですね。
家事するの当たり前と思われたくないですね。- 8月13日

3怪獣ママ
裸足で歩かれるのが嫌とか、部屋着とパジャマは分けないと布団に寝られるのは嫌とか、それぞれこだわりの嫌ポイントはあると思いますが
どちらかが我慢しないといけないので
どうしても我慢できないなら
どうしてそこまで嫌なのかを
説得できるかどうかですよね。。。
私はトイレは座ってして欲しいのに
立ってされるのが嫌だと言ったけど
自分で掃除するからということで
私が我慢することになりました😓

ままこ
コメントありがとうございました。
立ってトイレ、めちゃくちゃ嫌ですね。
あとうちは、
パンツ一丁、靴揃えない、引き出し開けっぱなし、洗面所で鼻出してるのも嫌です。

はじめてのママリ🔰
注意しないです🥲
寧ろ私もソファ🛋でお菓子やパン
食べちゃう人です🙋♀️
自分家なのにくつろげないかなと…😭
ボロボロこぼしていたり、
ソファが油だらけ、カスだらけにして
お皿も放置とかだったら言います😣
-
ままこ
コメントありがとうございました。
確かにそれはあるかもしれませんね。
アイスはなぜか許してますw- 8月13日
ままこ
お返事ありがとうございました。
ちゃんと相手と向き合って話せるママリさん凄いです。
こちらはわ言ってもかならず言い訳や言い返してくるので、いつも話し合いにはならなくて諦めモードです。