
義実家とは月に3〜4回会っていたが、コロナで1回に。不倫したが旦那には内緒。旦那が不倫を義両親に話し、明日話し合い。怖い。
完全に私が悪いのは承知です。批判しないでください。
義実家とはもともと月3.4回は会っていました。
ただ8月にコロナになりそこから月1ぐらいなりました。
コロナになる前は義母からのLINEお誘いで、出掛けたりご飯に行ったりしていた感じです。
いきなり会う回数が減ったから何かあったんじゃないか、と旦那に連絡が入ったみたいです。
実は9月下旬ごろ、一度のみ他の男性と関係を持ちました。すでにLINEブロック削除済みです。ただ旦那は相手を見つけたいと言っており、それ次第では離婚も0%ではない。ただ子供がいるから普段通り過ごす。と言われており、現在は不倫前と同じように接しています。
話は戻りますが、夫婦間の問題で終わらせたいと話していましたが、旦那が義父母に不倫のことを伝えてしまったようです。
明日義実家に行って話し合いということになったと旦那から言われました。
旦那からは明日の話し合い次第では離婚も考えている。と
してしまった事は悪いと思っています。ただどうして旦那が言ってしまったのか。
夫婦間の話し合いで解決したかったなと。
自分勝手なのはわかっています。
明日になるのが怖いです。
- SMILE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひぇぇ💦
どうしてバレちゃったんですか?😭
しかも義父母に言うとか、、
パパママ巻き込むとか反則ですよね。
そこは夫婦問題だろってなりますよ!
しかも絶対息子の肩持ちそうで、、

はじめてのママリ🔰
逆の立場で、もし旦那さんに不倫されて夫婦間だけで終わらせられますか?😣
私がもし不倫されたら両家の親に伝えます!
-
SMILE
そうですよね。
夫婦間で結論が出てから両家には言おうって話だったので。
ただ自分がしてしまったので、義実家に言ったことを責めるつもりはありません。- 11月23日

退会ユーザー
それはやった側の意見かなーと。
ママリ見てて不倫された方の質問見てると、いつも心が痛みます。
旦那さん側になってみたら、自分一人で不倫問題を抱えるのはきついと思います。
同じように接していても旦那さんの心はボロボロかもしれませんし…
覚悟決めるしかないです!
-
SMILE
つい出来心でではすまされないですよね。
離婚ってなった場合は子供を引き取るつもりはないと言われました。
シングルで子供2人の生活は厳しいです。- 11月23日

はじめてのママリ🔰
んーでもよくママリでもご主人が不倫したら実親に言う人が多いですしSMILEさんは不倫されても絶対実親に言わないかは分からないですよね😖
自業自得なのでただただ明日は謝罪しかないですよね😭
-
SMILE
自業自得ですよね。
明日謝罪して誠意を見せてきます。- 11月23日

はじめてのママリ🔰
不倫ではないけど私も旦那がした事義理親に全部バラしました
夫婦の問題だけでは済まない事ってあります
離婚となったら親権手放さないといけないくらいの過ちだと思います
出来る事と言えば嘘を付かず誠心誠意謝ることですかね。。。
-
SMILE
確かにそうですよね。両家を今後関わってきますから伝えますよね。
もし離婚とはなった場合は、親権はいらないと言われています。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
親権いらないと言う父親もどうかと思いますが💦
お子さんが不憫です😭
母が不倫して父にも捨てられたみたいで
お子さん女の子だから尚更。- 11月23日
-
SMILE
義実家は協力的ではないため、旦那が引き取っても育てていく事が出来ないと言われています。
離婚したら親権は私になるので、シングルになっても育てていくつもりです。- 11月23日

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同意見です。
夫婦間でって約束したのに。って思うのはやった側だからだと思います。
正直、仕方ないと思います。
それだけの事をしてしまったのは貴方なので
-
SMILE
自業自得なのはわかっています。
夫婦で結論を出してから伝えたかったなという思いです。- 11月23日

🐶🐨🐘🐕🐯
みなさん同じ意見が
多いんですね!
私は正直言うと
夫婦間の問題であって
両親巻き込む必要はないな
と思う派です💦💦
子どもがいて家族になって
家庭をもつということは
両親から離れるとゆうこと
だと思うタイプです(TT)
結果論で離婚したときに
実は不倫されて離婚しました。
の報告はすると思いますが
現在進行形で決まってない話は
しないです💦
旦那が不倫しても
義理両親には伝えないですね💦
巻き込んだところで
結果出すのは旦那さんな訳で
あって……
旦那さんが相談するならいいですが
わざわざ話し合いまでする必要
あるのかな?と……💦
すいません(TT)
他の人と違う意見ですが……
-
SMILE
ご意見ありがとうございます。
私も同じ意見でした。
頻繁に会っていたのに、来なくなったから何かあるんじゃないかと、義母に問い詰められて今回の事言ったようです。
(頻繁に会っていた時は、こちらから誘うのではなく義母からの誘いでした。ここ2.3ヶ月義母からの誘いはありませんでした。)
そこから、義父母含め話し合いをすることになったそうです。- 11月23日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
これから再構築しても
離婚しても
義理両親が知る必要ない
内容で関係が悪化するのみならば
必要ないですけどね💦💦
旦那さんは味方が
欲しかったんだと思います(TT)
私なら旦那の知らない友達に
どうしたらいいか
相談しますけどね💦💦💦
話し合い頑張って下さい!- 11月23日

フクロモモンガ
親に話すのは構わないけど、話し合いくらいは夫婦でしたいですよね...もう子供じゃないんだから( ̄▽ ̄;)
親には結果どうなったか伝えるくらいで十分だと思います(´・ω・`)
でもまぁ過干渉な義両親との話し合いはもう決まってしまったみたいなので...圧に負けず頑張ってきてください!
-
フクロモモンガ
あと...批判しないでって書いてあるのに、否定的な人が多くて困りますね(´・ω・`)
否定的なコメにいいねしてる人も多くて怖いくらいです(´・ω・`)
あまり気にせず相手にしない方がいいですよ〜- 11月23日
-
SMILE
ありがとうございます。
まだ結婚してないお姉さんも義実家に住んでおり、きっと話し合いに参加してくるんじゃないかと。
義母は怒ったら旦那でも抑えられないくらいです。義父は無口です。
お姉さんが義母を抑えられる感じなので、、
たくさん嫌なことばかり言われると思いますが、自業自得なので謝ってきます- 11月23日

みかん
確かに夫婦間の話し合いで、離婚になったら報告でもよかったのでは…と思いますね💦
結局再構築しても義父母からの目というか、心象が悪くなってしまうし💦
とにかく離婚にならないように誠心誠意謝罪して、これからは心を入れ替えて肩身が狭くとも頑張る他ないですね😭

はじめてのママリ🔰
うーん、経験上、離婚する気がないor離婚だ!と思えないからこそ両親を巻き込んでるんだと思います。なかったコトにできないんですよね。ここはひたすら、耐えて耐えてしおらしく謝罪するしかないと思います。此処でどんな態度に出るかで「反省してる」と思われるか「逆ギレした!とんでもない女だ!」となるかの分かれ道かと😭
がんばってください。
-
SMILE
確かに。その理由はありそうですね。
旦那の性格上誰かに促されたほうが決めやすいと言う感じなので、、、
どんな結末になっても自分のしたことなので、責任とってきます。- 11月23日

はじめてのママリ🔰
不倫された身ですが…笑
向こうの両親を巻き込んだり自分とこの親にも一切言いませんでしたよ
子供じゃないんですし。
言ってどうなる?って思います。
そりゃ味方もほしいし怒ってもらいたかったような気持ちもありますけどね。
夫婦の話だし。
どうしたらいいかわからず、許したいのに許せない。心の行き場がない、しんどいつらいって気持ちが旦那さんには渦巻いていて苦しいのでしょうね。
なにを言われても事実を話して、あとは自分の気持ちを一貫して言うことです。
まだあなたとやっていきたいみててほしいなどパフォーマンスも大事ですよ🤭
なに言われたって時は戻せませんしそれくらいしか言えることがないんでひたすら頭下げて家族のために生きていきますと泣いて土下座しておきましょう(´・ω・)
がんばってください🤭
間違っても離婚でもいいとか、受け入れるとか言わず、嫌だ嫌だとあなたしかいないのだというのを見せないといけません。
ちなみに自分が親になったら話は聞くけどあんたの旦那(嫁)だろう、夫婦で解決しなさいと言いますけどね🤭
がんばってください(´・ω・)

はじめてのママリ
私が不倫されたとしたら親にバレるってだいぶダメージ食らうと思うので、親を巻き込みたいとかではなくただただ旦那にダメージ食らわせるために絶対に言うと思いますが、それが親も混じえて話し合いに発展する意味がわからないですね💦
それは夫婦二人が話せばいいことですし、、

SMILE
皆さんいろいろな意見をありがとうございました。
義父母を含め4人での話し合いをしてきました。
結論はもう一度やり直しをすると言ってもらえました。
ただ、次はないと釘をさされました。
今後は家族のために、努力していきます!

はな
コメント失礼します。
私は旦那と出会い、子供ができ、結婚しました。いわゆるデキ婚です。
お互いそこまで、好きではなく、都合のいい存在でした。
子供ができ、旦那が産んで欲しい。結婚を、考えてる言われ、私も覚悟をきめ、結婚しましたが。散々浮気されました。
旦那の親に相談しましたが、息子の肩を持ち、浮気される原因がある私が悪いと散々言われました。
ですので、1つ1つ原因を潰していき、反論できないようにしましたが、それでも、やはり浮気する人はします。ので、旦那の親も何も言えなくなり、あとは2人で話し合いなさいで終わりました。
しかし、私もまだ子供だったため、やり返しました。旦那みたく、体の関係はないですが、LINEでやり取りしていただけです。それですら、旦那はブチ切れてきたので、自分のことは棚に上げてすごいなぁと私は冷静でした。
その後も。結局、旦那は理由があったから、浮気をしたのと義母に言われたので、私も散々浮気されたので、旦那にいつまでも心があるわけもなく、ただ、離婚するタイミングが今じゃないと思っているからで、理由が、あるなら浮気していいと義母から教わったのでその通りまた、異性とやり取りしてましたが、やはり、それすらも、私の場合だと義母は納得いかず、理不尽ですよね。
私は旦那の家族とあって、少し価値観がズレました。
私は、SMILEさんが、悪いとは思いません。何か、理由があってのことなら。旦那さんに対して不満が溜まりすぎていたなら、仕方ないと私は思います。その不満を正直に話して、謝るしかないです。
悪いことは悪いことなので。
それを、踏まえてSMILEさんはこれからどうしたいかを、夫婦で話し合いした方がいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
私は夫婦で話し合うべきかなと思いました。
ましてや非を認めてめちゃくちゃ揉めてるわけでもないのに。
両家に入ってもらうのはどちらかが話にならないことを言ってきたりってことじゃないかなと思います
それに旦那さん離婚になってもお子さんを引き取らないなら自分の両親に今言う必要なくないですか?
引き取るつもりで協力してもらわないといけないかもしれない。ってなるなら今の時点で話してもいい気はしますけど引き取らないのに言う必要ありますかね。
旦那さんはあなたに誠意は求めてなくてこれからワンナイトしないように親に伝えて肩身狭くして罰を与えてるだけかと思います
私的には今の時点でそこまでするなら信用する気も再構築する気もないと思ってしまいます
だって不倫した側はいくら自業自得でも一生弱み握られて向こうの機嫌伺っていくんですよ。
旦那にだけならわかりますが、義理親の顔色まで伺うなんて。
旦那さんも相談できる友達いないんですか?
親しかいないような人ですか?
一人で抱え込めってことでもないので親友にだけ相談するとかしたらいいのにわざわざ今の段階で親に伝えるのは無しです。
不倫はいけないことだと思います
家庭を子供を捨てる覚悟ですることです
一番悪いのはSMILEさんなのも確かです
でもさらに追い詰めることはしなくてもいいと思います
SMILE
無理に夜外出してしまったので、LINEは消しましたが通話履歴が残ってて、隠せなくて正直に話しました。
旦那曰く、息子の肩を持つのではなくこれからどうするか聞きたいそうです。
はじめてのママリ🔰
これからどうするかって、、
大人なんだから本人同士で決めたらえーやんて感じですよね😅
逆に浮気されても親に言いません。
普段あまり関わり無いからですけど。
離婚したくなければ、ひたすら謝るべきですかね。
土下座で済むなら私なら喜んで土下座します!
SMILE
義父母が関わって結論が変わってしまうような気がして。
今日の旦那との話し合いでは、私の誠意が伝わらない限り離婚と言っていました。
謝るだけでは誠意を見せたことになりませんよね?
相手を探して見つからない以上、現段階でどう誠意を表したらいいのか悩んでいます
はじめてのママリ🔰
せめて結論出てから義父母に言おうって説得は無理ですか?
正直誠意ってもう謝る以外何も無いじゃないですか?
あとは日頃の行動しか無いですもんね。。
しばらく肩身狭いと思いますが、、
ちなみにワンナイトとかですか?
関係長い不倫ですか?
SMILE
会わなかった場合、旦那とも私娘すべてと関係を断つと言われていると、旦那から聞きました。なので結論が出てからと言うのは無理そうです。
ワンナイトですが、その後LINEで数日やりとりしています。