
最近、些細な会話もマウント合戦になり、会話が楽しめなくなってしまい生きづらい気持ちになっています。友達同士でもマウントを気にしてしまう状況に戸惑いを感じています。
最近なんでもかんでもマウントになって
生きづらくないですか⁉️ めんどくさい〜😭
私はいいことがあったり、すごいでしょ?
ってことがあったら話したくなりますし
人の自慢話もすごいな〜いいな〜
と思って楽しく聞けるタイプです✊
マウントって言うのは、
貴方○○なのね!私は○○だけどね!
って見下す?張り合う?人のことだと思います🥹
子供が僕んちは○○なんだ!って言ってるのを
マウントばっかとる子がいて気分悪いって
いう書き込みを見てびっくりしました🥹
子供ってそういうもんじゃないですか?💦💦
聞いてもないのにずっと自慢話ばっかしてる人とか
だったら確かに嫌だけど💦
なんか最近って、友達同士の些細な会話も
全部マウントになっちゃうのかなって思ってしまって
なんだか生きづらい🥲
独身の友達同士なら、結婚願望は〜?という会話も
楽しめたのに、私は結婚したから独身の子に聞いたら
マウントになっちゃうのかな〜とか😭
それは仕方のないことなのかもしれないけど、
マウントという言葉があらわれてから、以前に増して
純粋に会話を楽しめない時代になったなーと思います🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆずなつ
わかります!
何か言ったら、マウントになるのかな?と思って会話しにくいです💦

🧸𖤣𖥧
ホントその通りだと思います!!
私も子どもに対して
マウント取る子だから嫌とか気分悪いとかいう投稿をママリで見て驚愕しました。
いやいやいや、子どもってそういうもんだから!!って思います。
私は、ですけど
マウント マウント言う人や
すぐ何でもかんでもマウント取られた!とか言う人って、
捻くれてるなぁと思いますし
自己肯定感低い人なんだろうなって思ってます😂
もちろん、明らかにマウントとっていたり
自慢話しかしない人は別ですけどね。
何だか生きづらい世の中ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
昔は妬み嫉みの人が性格悪いって思われる印象でしたが、今は自慢する方が悪く思われる印象があります🥺 悲しい世界…🥺
- 11月23日

ぐーすか
全然気にならないタイプです!むしろ自慢とか聞きたいタイプです!笑
もっとうちの子こんなに可愛い!とかこんなこと出来るの!とか、旦那は優しくて最高!とかポジティブな話を聞きたいなーと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜 そういう話聞きたいのに、ポジティブな話より悪口で盛り上がるみたいな感じすごく嫌です😢
- 11月23日

ママリ
今は結婚願望の話や子供が欲しいかなどの質問はタブーな感じですよね。
私はどちらも聞かれて嫌じゃなかったですが、世の中はいろいろ事情がある人や聞かれたら嫌な人の方が多いみたいですし。
配慮は大切ですが何でもかんでも配慮じゃ会話できなくなりますよねー😅
子供の頃、僕んち夏休みハワイ行くんだー!
良いなーなんて会話してたなー。
あれも今時はやっぱりマウントになるんですかね?🤣
自慢ではあると思いますが聞いてて嫌じゃなかったです。
お土産も買っていてもらいましたし🤭
-
はじめてのママリ🔰
私も聞かれて嫌なタイプじゃないので、配慮が足りなかったんだろうなぁって思うことはあります🥲
私は子供の頃 母が若いことを自慢していました😂 若いからっていいこと別にないわって今では思ってますが😂笑- 11月23日

はじめてのママリ🔰
いやほんとそれな、です😂
ちょっとマウントマウント過敏になりすぎなんじゃないの?と常々思ってました…
いいことあったら誰かに聞いてほしいし、それをよかったねー!と素直に一緒に喜べるのが友達ですよね!!
-
はじめてのママリ🔰
マウントと自慢話は別物だと思うんですよね🥹! 最近友達と悪口系は盛り上がるけどいい話はできてなくて… 付き合い考えるべきなのかなって思ってきてます😭
- 11月23日

neco
私も気になったり、それがわずらわしく感じる事が多いです。
でも妊活中の人に言葉を選んでる時はそんなふうに思いません。
マウントにならないように気をつけるって、相手を思いやることに繋がるのかなと思い始めました😅
結局自己肯定感が低くなくて、経済力が似た人の方が楽ですけどね🤣
-
はじめてのママリ🔰
私は人の気持ちを考えるのが苦手なので💧より生きづらさを感じているんだと思ってます😭
- 11月23日

退会ユーザー
めんどくさいけど、自分が独身のときに既婚の人に結婚は?とか
結婚したら子供は?とか2人目は?とかの質問うざかったので絶対言わないようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
私はうざいとか思わなくて普通に受け答えしてましたが、不快に思う方が多いようですね🥲 最近はよりタブーになってる気がするので気をつけてます🥺
- 11月23日

ままり
わかります、私も嬉しかった事や楽しかった事話すの好きだし友達のそういった話を聞くのも大好きです🥰
ママリでこんなマウント取られた〜って投稿は9割羨ましさからくる僻みですよね😅
え?それ全くマウントじゃなくない??っていつも思います笑
もう本当にマウントって言葉嫌いです😇
会話がつまらなくなる!
-
はじめてのママリ🔰
そういう話できる相手が本当の友達ですよね🥹🤝 これはマウントですか?系の質問多いですよね😂 他人の粗探ししたいのかな?と思います😂
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
なんか、嫉妬深いひとはやたらとマウントマウント言ってきますよね。

みみみ
以前テレビで「本読んでる」というのもマウントだとやってて、いやいや…それは違うだろ😅と思いました💦
SNSとかで情報が多すぎるが故に、劣等感感じで他人を攻撃したくなるのかなぁ…と思ったり🤔マウントというか、相手を見下すタイプの人は昔からいたとは思いますが、そういう人とうまく距離をおいて付き合えない人も増えてるからマウントマウント言うようになったのかなぁ〜と個人的には思ってます😅
相手を思いやる、余計なこと言わないっていう最低限のことは守りたいですね😄
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってたら、聞く相手次第では日常のほとんどのことがマウントになりますよね🥹