コメント
Rまま
上の子が4月誕生日で慣らし保育が終わる大体の日から職場復帰予定にしてました!
Rまま
上の子が4月誕生日で慣らし保育が終わる大体の日から職場復帰予定にしてました!
「お仕事」に関する質問
今年の7月から新しい会社で正社員として働いています。 本日妊娠が発覚しました。育休手当がいただけるのかで産むか産まないか大きく変わります。 職場に確認しなきゃいけないのですが、どう言えば良いでしょうか。 もし…
仕事をされてる方に質問です。 家族の体調不良(ノロ)で出勤の可否を会社に問い合わせた際に「自己判断でOKだったはずだよ」と、曖昧ながらも答えてくださっさ方に対して別日に改めて上に聞いてみますと返事してしまいまし…
お子さんを幼稚園に通わせてる方で 働いてる方はどこで働かれてますか? もしよろしければ、勤務時間とどれくらい手取りが あるか教えて欲しいです😭 いま仕事探してて、保育士資格があるんですけど 保育士になるかなら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに慣らし保育はだいたいどれくらいの日数かかりましたか?(園やお子さんの状態にもよるかもしれませんが💦)
初めての誕生日はしっかりお休みを取って祝いたいのと、保育園の洗礼を受ける(風邪系)かもしれないので有給を使わずに様子を見ていきたいのと、子供が新しい環境に慣れるために準備したい気持ちがあり、復帰日どうしようか悩んでました💦
Rまま
うちの子は登園時大泣きが続きましたが、ご飯やお昼寝はちゃんとできていたので、2週間ほどで終わりました!
入園日は誕生日にもよりますが、1日か16日かなので、誕生日的に1日に入園になりそうなら、職場の方に慣らし保育が伸びてて〜など誤魔化しは効くと思いますよ🫢役所から来る通知書は入園日の日付しか書いていないので、入園してみて慣らしがどんだけかかるかは職場の方も分かりっこないので🫢(笑)
賛否両論あると思いますが私は有りだと思います🫣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!初めての集団生活ですし最初は親子共に大変でしたよね😭
確かに確認しようがないですしいくらでも言えますよね🤫笑
私も子供と自分の新生活重視で考えたいと思います☺️
居住地域によって違うかもしれませんが、ちなみに慣らし保育を終えて復帰となった際園から職場へ、またはご自身から職場へなにか慣らし保育が終わった書類など提出されましたか?こちらは書類とかではなく自己申告制の類のものなんでしょうか?る
Rまま
復帰してしまえば、もう後戻りはできないので、ママとお子さんのペースで焦らず進めていったらいいと思いますよ😌
うちのところは書類とかは特になかったです!1時間ごとに延ばしていく感じだったので、担任の先生から大体の目安を教えてもらってそれを職場に自己申告で伝えて、あとはその復帰日に近くなる頃に再度慣らしの様子を伝えて順調かもう少しかかるかもって感じを伝えました😌
はじめてのママリ🔰
そうですよねもうのんびりした時間は2度と戻らないですもんね😂
0歳クラスの中では4月生まれで最年長とはいえガラッと環境も変わりますし、4月1日付で引っ越しも予定しているので家族でペースをみながら職場復帰しようと思います☺️
なるほどそういった流れなんですね、ありがとうございます!上手に伸ばしつつやってみようと思います!😊
Rまま
引っ越しもされるんですね☺️
色々とバタバタするかもしれませんが、保育園に行きだすと、成長もすごく早くて、仕事も始まると中々余裕がなくなって2人時間満喫する時間も減っちゃうので、今の時間をしっかり満喫して楽しんでくださいね🥰