※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
家族・旦那

夫の態度が辛いです。私も私なのでお互い様ですが愚痴吐かせて下さい。…

夫の態度が辛いです。
私も私なのでお互い様ですが愚痴吐かせて下さい。
夫はモラハラとかではないのですが、育児や家のことに対してイマイチ共感が薄く、子どもに関してもあまり聞いてきません。
あれしてこれして今日こういう気持ちで〜とかって話したことは今までありますが薄い反応か無言で、分かってもらえないのかと思いもう話さないようにしてきました。もちろんもっと興味をもって、話を聞いてほしい!と1人目の時に涙ながらに訴えたこともありますが改善しませんでした。
期待して悲しくなるなら何も言わない方が良いなと思い、会話を避けています。今も子ども達体調不良からの私体調不良でぐったりですが、大丈夫の一言もありません、、
今日夫のハンドクリームを子どもに渡してしまい、そのまま行方知れずに、、夫が怒って知らない?とLINEしてきてあの辺にあるかも、、と返信したら(私は寝かしつけで寝室)あー!!はぁー!!!!ってため息やら叫びやらしながらガタンガタン地震みたいな音立てて探し始めてしばらくしてないよってきました、、
私もライトで洗濯機の中まで探しましたがなく、謝りのLINEを入れましたがなんかもう悲しくなってしまって、、
もちろん私が悪いのですが、もう2週間倦怠感、痰、咳が続いているのに子ども達の衣食住だけで精一杯で病院行けず、しかも今は仕事復帰の準備、子ども達の保育園の書類、七五三の手続き、子ども達の通院、下の子の別の病気の処置などに追われて時間だけが過ぎていきます。毎日吐きそうなくらい頑張って、夫が帰ってきたらお風呂温めてご飯温めてすぐ食べられるように準備してから子ども達寝かせて、、ってしてるのにそんなに怒ることなのって悲しくなりました、、なんか夫の探す叫び声にも腹がたつやら恐怖やらでもう家を飛び出したいですが子ども達を置いていけず、、なんかもう疲れました。夫はさっさといびきかいています。明日起きるのが憂鬱です。

コメント

ベスザムービー

めっちゃ一緒です!!!うちと!
何度泣きながら訴えたか…
伝わらないのって本当に悲しいですよね。
ストレスで毎日吐いてましたが、それすら気付いてないと思い、虚しくなりました😢大丈夫?ぐらい言われへんの?と聞いたら、大丈夫?と聞くようになりましたが、大丈夫じゃないって答えても、うーん…しか言わないし、なんかもう、ね、、

何も言えなくなるのすっっっごいわかりますが、それ、旦那さん、完全に甘やかされちゃってますよ😭
まず、私も私なのでお互い様とか思わないでほしいです。
下手下手に出ると、本当は自分も悪いの実はわかってると逆にイライラするみたいですよ。なんじゃそらって感じですけどね💦
強気に出た方が良いと私は思うんです。お子さんのこと、旦那さんのこと、すっごい大切なことを毎日当たり前にしてるんですから。
結局旦那さんは、りこさんが頑張ってることから目を背けて逃げて、自分だってしんどいんやぞというのを、子供じみた態度で現してるだけなような感じがします。

私も先日、冷静に冷たく、自分のことしか考えられへんのやったら別居してくださいと伝え、そのまま毅然とした態度を取り続けたら、歩み寄ろうとしてくれてる(気がする…)
私はそのまま病気になってしまったので、旦那はさすがにヤバイと思ったのもあると思いますが。←旦那のせいにしました(笑)事実ですが。

男の人は何度も訴えたり、思ってる以上にハッキリ言わないと全然伝わりません。
りこさんのやってること、旦那さんには絶対にできないです、母親はすごすぎるんです。お風呂ぐらいは自分であたためてね?って教えてあげるつもりで接してみてはどうでしょうか?
お体、お大事にしてくださいね★

  • りこ

    りこ

    優しい言葉ありがとうございます!!!嬉しいです😭
    あれからも毎日イライラもやもやすることばかりで愚痴らせて下さい、、私、多分夫から見たら強く見えるんですきっと、、。でも本当はめちゃくちゃ言うの我慢してて蓄積しまくった鬱憤が耐えられずに嫌な態度に出てしまうんです、、。夫もさすがに私の態度は目につくから、今日明日気分転換という意味で岩盤浴でも行ったら?と、言われましたが(貴重な一言!産後初めて。)今は復帰の準備やら保育園の準備やらで大変だし家のことも全然やれてなくてキャパオーバーで本当に焦ってるからいい、それよりも2人連れて出掛けてくれる方がありがたいと言ったら、そうやっていいとか拒否されたり私の言い方で俺が傷付くこともたくさんあるんだよ、と言われてすごく悲しくなりました。私が自分の気持ちを(わかってもらえないので)一切言わなくなったので夫の態度に悲しんでることなんて知らないんでしょうが、どんだけ我慢すれば良いんだと思いました、、
    そうだねー、嬉しいんだけどね。と言っておきました、、言い返しても良いことないし、わかってもらえないので。。
    病気大丈夫ですか??
    でも本当に私が病気になりそうです。分かります。朦朧としてたら先日夫に最近疲れが寝てもとれないんだ、なんでだと思う?って言われて分かってあげたいけどモヤァっとしてしまいました。なんか色々教えたりしたいですが、夫はなんか頼むと無言で俺の仕事じゃねーけどみたいな雰囲気を出してくるのでそれがストレス過ぎて私が嫌なのでやってしまうのです、、自分の気持ち立て直そうとする度に夫にぶちのめされます。生理的に受け付けなくて悲しいです、、
    なんか子どもも連れ出してくれるのありがたいけど夫が嫌い過ぎて嫌いな人に大事な子ども達預けるのも不安になってしまいます。
    長々すみません😭

    • 11月26日
キキ

辛いですね、、、、

ハンドクリームでそこまで怒ることないと思います🥲
渡してしまったのはりこさんですが、どこかにやってしまったのは、子供です。子供のやったことですし、そこまでこだわることないと思います。

てか謝ったし、見つかるまで探せば気が済むんですかね?
また買ったら?と思います!

旦那さん自己中すぎます。
子供じゃないんだから、そんな態度だけでかいやつ要りません。

  • りこ

    りこ

    なんか、普段割と言いたいこと言わないんですよね、、(似た者夫婦でお互いだと思います)
    今日は自分だけ大変で俺は何もやってないように言うけどさぁと言われて、もうほんとにめちゃくちゃ大変な日々だったのに、、育児と同時に家事と自分の体調と闘ってなおかつ色々準備して、死にそうだったのにと悔しくなりました。分かってもらえないと分かっているから言わないんですが、でも分かろうともしてくれない態度に本当に悲しくて悔しくておかしくなりそうです。過去の経験上言っても話し合いにならないので言いませんが、、負の悪循環でお互い頑固?かせいかどうにもなりません。こういう時めちゃくちゃ分かってくれる夫だったら本当に頼りになるだろうなと悲しくなりました。
    先日こんなことがありました。祝日は定時なのですが、夫が帰ってこず、連絡しても音沙汰なく、残業の日と定時の日で子ども達のお風呂やごはんのタイムスケジュールを変えている(しかも残業なら母に来てもらっている)ので困ってしまい、1時間待って帰ってこずめちゃくちゃ急いで母を呼び、風呂やごはん、片付けを済ませて子ども達と遊んでいると普通に残業の時間に帰ってきて、何も言われませんでした。残業?ってメールしたのに、、
    私がめちゃくちゃバタバタ時間調整してたなんて全然思わないんだろうなと思って悲しくなりましたがそれも言ったところで俺だって〜となるのがストレス過ぎて言えませんでした。毎日毎日大嫌いになってしまいます。でも大嫌いを態度に出すことでまた夫からそういう態度傷付く(上の方のコメントにも書きました💦すみません。)とか言われるとまたストレスで死ぬまで本音を言わず、ただ嫌ってもいないという演技をすれば良いのかと悩んでいます。
    正直離婚して夫の悩みがなくなるならめちゃくちゃ嬉しいしストレスフリーですが、現実には難しいです。
    毎日毎日悔しくて、顔見たくありません。今日いなくなればいいのにとかとんでもないこと考えてしまいます。夫のストレスでおかしくなりそうです。
    長々すみません、、返信していただいて、分かっていただいて嬉しかったです、😭

    • 11月26日
  • キキ

    キキ

    他の方のコメントも返信も読ませて頂きました。
    もう歩み寄ることが難しそうな感じですね。。。😞

    りこさんも、日々疲れていて、話す気力もないし、旦那さんも、旦那さんで大変なのはわかりますが、もっと……理解できなくても、理解しようしてくれさえすればな……と思いました😭
    ですが、もうりこさんが、旦那さんをはっきり嫌いと思ってらっしゃるので、必要以上に期待したり、言葉で傷つけ合うことないよう、穏やかに過ごして欲しな、、、と思うばかりです。

    あまりにストレスになるようなら、りこさんとお子さんだけ実家で、別居するほうがいいんじゃないかなとも思いました。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちも似た感じです。
そして、常々、夫は自分の実家優先。毎週毎週子供と朝から晩まで実家。
自宅で気にいらないことあった最近、早退してきて子供実家に行って夕飯食べて来たり…まぁもういいって感じなんですが、妻が体調が悪いときくらい、気遣うなりして欲しいですよね。
私もいま手を痛めていて、ちょっと私側の身内で悩みがあり(結構深い)ですが、買い物について来てほしい(荷物持つのが辛いから)とか、たまに頼んでも実家の買い物に付き合うからと出かけていきましたよ。なので、たまに私もプチ復讐をします!!

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます!
    プチ復讐気になります。でも悔しくて悲しくて復讐する気力がわきません涙
    私は顔見たくないので子ども達連れていかれるとなんか不安ですがどうぞ出かけてーと思ってしまいます。
    先日多分夫は自分の機嫌とるのが下手なんだなと思ってもっと飲みに行ってきたら?と言ったら邪魔なの?と言われてめちゃくちゃイライラしました。夫はネガティブで経験したこともマイナス方向で言ってくることが多く、私は共感したいですが毎日士気を奮い立たせて高めて育児家事仕事に向けたいので何か萎えてしまいうんざりしてしまいます。
    妻の体調不良、なんで分からないんですかね。夫曰く、好きな気持ちは変わっていないと少し前言われましたが、なら好きな人が困ってる、悩んでる、子ども達とバタバタしてる、しんどそうにしている光景をなぜ見て見ぬふりできるのか、ソファに座って傍観してたり、自分の家事黙々とやることに集中して助け合おうとしてくれないのか、理解できないです。。
    大嫌い過ぎておかしくなりそうです。一回しかない人生こんなことで悩むのが馬鹿らしいのですが、生理的に無理過ぎて悔しくてこの思いが頭から離れません😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は親の離婚後から長年疎遠だった実父が亡くなったんです。
    疎遠ながら、親が死ねば私も戸惑います。でも、大丈夫?とは声をかけてくれず、逆に同居の私の母の態度をなんとかしろ
    共働きですが、うちは幼稚園なんです。母がいるのでバス通で。それは夫の金銭感覚がおかしくて節約も非協力的、しまいに他人がたくさんいる場所で私は家事もろくにしない、ケチで、これ以上、小遣い減らされたら仕事やめるってまで発言してて、だったら母に2年自宅で見てもらい幼稚園の方が経済的に負担が少ないと話し合って決めたことなのに今更
    母より子供のことを考えろ、子供は保育園が良かったてか言い出して。
    なのに風邪気味の子供を雨の降る寒い日に、自分の親の用事に連れ出して…
    いないのはいいけど、状況ですね。
    何もしてくれなくても、労いくらい欲しいですね。
    うちは愛情なんかもうないと思いますお互いに。
    そのうち浮気もするでしょう。
    寝言でめちゃ女の名前いうので。

    • 11月26日