
妊娠中に坐骨神経痛で悩んでいます。日常生活に支障が出ており、運動不足も心配です。同じ症状の方からのアドバイスを求めています。
坐骨神経痛について...😖
妊娠してから9週目あたりから、寝ていて体制を変えたりする時、立ち上がる時、動く時などにおしりと足の付け根の部分がピキッとなってとても痛く、しばらく動けなくなる症状がありました😢
それが安定期に入り19w現在、さらに酷くなり、回数が増えたのと、寝ている時まで寝返りで痛くなって起きるようになってしまいました(இдஇ )
先週の健診で先生に聞いたところ、「坐骨神経痛だねー。痛いんだけどこればっかりはしょうがないんだよ💦」ということでした(இдஇ )
今まで騙し騙しやってきたのですが、思わず叫んでしまうくらい日常生活に支障をきたすようになってしまい、この先お腹がどんどん大きくなると更にひどくなるのか、、と考えると恐ろしいです😱😭🌪
冷やさないように腹巻&腹帯をしたりはしているのですが、
つわりが酷かったため仕事を退職していて、家事や近くのコンビニに歩いていく程度の運動しかできていないため、運動不足のせいもあると思うのですが...💦
同じような症状の方いらっしゃいますか??💦😭
これやったら楽だった!など、教えて頂けると助かります😭😭
- shii(7歳)
コメント

すうぷ。
私はヘルニア持ちです( ;∀;)
神経に当ってるせいか
左足が年中無休で痺れてます(´;Д;`)
坐骨神経痛とは違うかもですが
私も初期から相当キツかったです😱💦
くしゃみするのも物につかまっても
つい叫び声みたいなの出ちゃったりで😢
私は産後に使う骨盤閉める
コルセットとか巻いてました( ;∀;)

とーこ125
痛いの辛いですよね:(;゙゚'ω゚'):
トコちゃんベルトはいかがですか??
私は尾骨が痛くなりベルトを巻いたら多少はマシになりました。
後期〜産んでからは恥骨が痛くなり、その時の方がベルトに助けられました。
今は無くても痛みはなくなりました。
早く良くなるといいですね❗️
-
shii
お返事ありがとうございます😭💦
トコちゃんベルト!!💡
やっぱりいいですか??✨💦
安産祈願のとき腹帯を購入する際、トコちゃんベルトと悩んだのですがお値段が高くて普通の2000円くらいの腹帯にしてしまったのですが...💦
産後も使えるならその方がよかったですね😵
検討してみます!✨✨
ありがとうございます😭- 12月26日

にゃん
私は妊婦でも使える湿布を出してもらって貼ってました^_^;
気休め程度ですが、少しは違いました。後はマッサージしたり温めたりひたすら耐えるのみでした(。•́•̀。)💦
ほんと辛いですよね…階段の上り下りも辛くひどい時は旦那に抱っこしてもらってました(笑)
-
shii
お返事ありがとうございます😭💦
湿布、産院で出してもらえましたか??💦
市販でも妊婦でも使えるものが売ってるのでしょうか😳
本当にマッサージと温めるくらいしかできなくて、してもあまり効果がないような...orz
なんて優しい旦那様!😭🙌🏻
うらやましいです☺️💕
旦那痩せ型でとても妊婦の私を抱っこはできなさそう...笑
次の妊婦検診の時に湿布のこと先生に聞いてみます!😊
ありがとうございます😭- 12月26日
-
にゃん
湿布は産院で出してもらえましたよ!ほんと気休めにしかならなくてつらいですよね。トコちゃんベルトも高くて私は買えません😂
うちの旦那も細身で身長、体重、私とそんなに変わらないのですが、頑張って抱えてました(笑)
後は最近湯たんぽをずっと抱えて、寝てます(笑)
少しでも良くなることを願ってます!- 12月26日
-
shii
トコちゃんベルト、高いですよね😢
でもやっぱりいいらしいので、旦那に相談してみようと思います😢💦
その前に湿布、試してみます✨
検診前に一度病院に行ってみようかなと思います💦
や やさしい😭😭😭✨
湯たんぽ!😳💡
家にあるのでそれもやってみます!
お互い痛みとの戦い、頑張りましょう😖- 12月26日

もん吉
トコちゃんベルトは持ってますか?
固定すればいくらか緩和されると思いますよ(^^)
後はお風呂で温めたり、ストレッチをするぐらいですかね💦
これからお腹が大きくなって負担が増えるので、おそらく痛みもキツくなると思いますが…(>_<)
本当にこればっかしは産まないと良くならないみたいです。
私は妊娠前から坐骨神経痛があったので、今も継続中ですが…(^_^;)
しんどいですよね💦
-
shii
お返事ありがとうございます😭💦
トコちゃんベルト、安産祈願の前に腹帯を購入の際に見てみたのですが、高くて諦めてしまいました😭💦
今普通の腹帯を使ってるのですが、他の方も仰ってたように産後も使えることを考えるとトコちゃんベルトの方がよかったです😵😣
やっぱり酷くなりますよね...(இдஇ )
もう恐怖です(இдஇ )
旦那さんに頼んで検討してみます!✨💦
ありがとうございます😭- 12月26日
-
もん吉
そうですねー💦
後期は横になってるだけでも痛くてしんどかったです´д` ;
プラスお腹が重くて苦しいっていう…(^_^;)
まだまだマタニティライフ長いので、少しでもストレスなく過ごす為にも、旦那さんに買ってもらいましょう(^^)!
無事に出産される事を祈ってます☆
頑張れ〜(*^^*)- 12月26日
-
shii
そうなってくると日常生活どころの話じゃないですねorz
そうですよね、あと5ヶ月は戦わないといけないので旦那さんにお願いします😭🙌🏻
ありがとうございます😭😭
ぼこぼこ元気に動いてくれるこの子と会えるように、妊婦も出産も頑張ります!😊👶🏻🍀- 12月26日

三姉妹☺️
私も坐骨神経痛です(+_+)
一人目妊娠でお尻が痛くて助産師さんに相談したら、妊娠とは関係ないと思うから様子見てって言われてそのまま放置、
産後1ヶ月ぐらいからまた痛みだして
今回の妊娠で激痛、
先生に相談すると坐骨神経痛だと言われました(´・д・`)
トコちゃんベルトするしかないって言われて、痛い時は着けてますが
まぁ楽かなーって感じになります(^^)
私が適当につけてるからだと思いますがしっかり着ければ楽になりそうな感じです(^^)
-
shii
お返事ありがとうございます😭💦
と 言うことは、もこさんは1人目の時は我慢してらっしゃったってことですよね(இдஇ )
今39週なら私なんかより更に辛いはず...😱
先生が言うくらいだからやっぱりトコちゃんベルト買うべきですね😣💦
このままじゃ日常生活がまともに送れないので、旦那さんに相談してみます😣💦
もこさんはもうすぐ出産でしょうか...👶🏻🍀✨
無事に元気な赤ちゃんに会えますように😌👏🏻✨
お祈りしています(*^^*)
出産頑張ってください!✨
ありがとうございました😭- 12月26日

シェリル
坐骨神経痛…辛いですよね(>_<)
私の主人が坐骨神経痛持ちです。
症状が出ると、歩けないくらいしんどそうでした。
そんな主人が坐骨神経痛を緩和させる為にしていたのは、バランスボールです。
バランスボールの上に、座って上下にバウンドさせるだけです!
テレビを見ながら、椅子の代わりにバランスボールに座っていました。
そうすると、かなり改善されましたよ!
今では、痛みもないみたいです😊
-
shii
お返事ありがとうございます😭💦
バランスボールですか!目からウロコです!😳✨
バランスボールならそんなに効果なものでもなさそうだし、よさそうですね😳✨
検討してみます!😊
ありがとうございます😭- 12月26日
-
シェリル
ちなみに、バランスボールは子供が産まれた後も大活躍でしたよ!
子供を抱っこしながら、バランスボールに座ってバウンドしていると、揺れが気持ち良いらしく、寝てくれました😁
寝かしつけにも、使えます!(笑)- 12月26日
-
shii
おぉぉぉそれはぜひほしい...!!!😳✨
貴重な情報ありがとうございます!😊
あるとやっぱりいろんな面で役立ちそうですね!🌟
これは自分で買ってみようと思います(^_^)
ありがとうございます☺️🍀- 12月26日
shii
お返事ありがとうございます😭💦
年中無休...😱😱😱
ヘルニアはもっとしんどいですよね(இдஇ )
そうなんです、くしゃみすら気を使いながらしないと本当に痛くて( ;∀;)
産後用のは今してる腹帯とはおそらく別物ですよね💦
楽になりましたか??😣
私も探してみます😣💡✨
ありがとうございます😭
すうぷ。
ヘルニアも坐骨神経痛も
絶対同じくらい辛いと思います😭💦
腹帯とは違って骨盤を
締めるタイプの物ですね(T_T)
私は医師に確認とりましたが、
念のためにshiiさんもかかりつけの
先生に聞いてみてくださいね(;ω;)
あとは妊婦でもいける整体があるとか💦
私は骨盤ベルトでだいぶ楽です✨
shii
情報ありがとうございます😭
整体、近くで探したんですけど妊婦さんでも〜ってところがなくて😣
健診の時に先生に聞いてみて、西松屋で探してみます💦💦
ありがとうございます😭✨