
手術日程の変更について病院でトラブルがあり、不満が残っている女性の相談です。
ちょっとモヤモヤするんで聞いてください。
卵巣嚢腫の手術日程で、予約するときに言われていた退院日と
実際の退院日が違い、実際の退院日に退院すると
娘の保育園の行事に参加できないため
もともと言われていた退院日に退院できないなら
手術日を変更してほしいと電話し、今日変更しに病院に行きました。
開口一番「予定あんの?」と言われ、
「退院日って私が言った?」と、こちら側は悪くないといったスタンスで
少し怒られた気持ちになりながら
それでも変更したい旨を話し、変更してもらいました。
最後には「もうこれ以上は変更できませんから」と言われ、
なんだか今思い出すとムカついてきました。笑
確かにその先生は悪くないし間違えたことは言ってませんが
元々の入院日は11月末だったのに
先週もらったパンフレットには1月末の日にちが書いていたり、
その先生が悪くなくても病院の落ち度じゃないですか…?
私的にも元々の退院日であれば
11月末に手術したかったって思うほど、
仕事にも娘にもほとんど影響がでない日にちだったんです。
「すみません、ご迷惑おかけして」と言って出てきましたが
文句の一つでも言ってやれば良かったと後悔してます。
- ke
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃウザいですね😭
私もそんな態度取られたら苛々しますし、文句言ってると思います🥲
ke
共感してもらえて嬉しいです😢
私が悪いのか分からなくなってましたが
日付けに適当な病院も十分悪いですよね😭
退会ユーザー
むしろ病院の落ち度でしかないと思います😭
医者ってプライド高い人多いから素直に謝るとかできないんでしょうね🥲
ke
日にち変更ってこちらにもデメリットでしかないことを伝えれ早かったです😭
早く切り替えて、手術まで穏やかに過ごしたいです…
退会ユーザー
私もそういうモヤモヤ苛々っていつまでも引きずってしまうのでお気持ちわかります😭
お大事になさってください☺️