※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後から辛い記憶がフラッシュバックし、涙が止まらない。心療内科を受診した方が良いでしょうか?

嫌な事がフラッシュバックして辛いです。
長女が出産時から
実母に言われたことや
1歳半から夫が3年単身赴任で
頑張ってきたのに
思いやりの無い言葉や行動が
蘇って泣いたりしてます。
次女が産まれてからも夫は単身赴任に
いってしまい現在娘2人と私で生活してるのですが
嫌な事を思い出して昨日夫に
そういえばあの時ああだったよねと
昔の子と掘り出して怒ってしまいました。

今回の出産後から
3日前に生理再開し、そのせいでしょうか
話す人もいなく涙がでるばかりで。
嫌だった記憶は
生理でなくてもふと思い出し悲しくなります。

被害妄想なのか
自分が悪かったのかとそんなこと考えるのですが
病気なのかわからなくなります💦
心療内科にいったほうがいいのでしょうか
こんな事ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フラッシュバック辛いですよね。私も辛い記憶を思い出し、悩まされています。

まだ大丈夫と思っているうちに、だんだん症状が悪化し、食欲不振や吐いてしまったり、不眠症などうつと不安神経症になりました。
ささいな事でも、心療内科などで1度かかって見た方がいいと思います。