※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜、夫が寝室に入るタイミングが気になり、寝る前のルーティンの違いで少しイライラする。

すごいくだらない事なんですが🤣
娘が寝たあとのんびり夫婦時間過ごしてて、寝よっかってなった時にもうほとんど寝かけてた旦那さんがサクッと寝室に入るとプチイラ💢があります。笑

私はそれまで使ってたコップ洗ったり、猫のトイレ確認したりするのを寝る前のルーティンにしてるのですが
夫は朝やればいいじゃんってタイプなので考え方が違うんです。

そして、電気消し忘れないかとかそういうのも地味に確認しないと気が済まないタイプなので、なんか…
クソ!先行かれた!って思います🤣

寝る前のたったこれだけなんですけどね🤣🤣

コメント

はじめてのママリ

わかりますよ〜😭
うちも明日やろーよって言われますが、私の方が先に起きるし結局やるの私!!

Aira🔰

分かります!
『私はまだこんなにやる事あるから寝られないんですけど?!』
みたいな気持ちになります😮‍💨
朝やればいいじゃんって
おめーがやってくれるのか?
結局私がやるんだろ?
って思っちゃいます。