
忘年会後に4人での会食に不安を感じています。少人数は避けたいと考えており、明日部長に参加を辞退したいと思っています。
おかしいと思うんですが考えすぎでしょうか。
今週末会社全員の忘年会があります。
その数日後に部署内の私含めた2人と会長、社長の4人で会食をするといわれました。
先々月、先月も部署のメンバー含めた8人ほどで会食をして、会社の忘年会の直後に呑み会が変だと思ってしまいます。
正直皆んながいるのであれば、参加してもいいと思っていますが、4人だけですし、部長などではない平社員ですし、女性は私1人、後は年上の男性ばかりの為余計に億劫に思います。
居づらくなるのは覚悟の上で、明日部長に皆んながいないのであればお断りしたいと伝えたいのですが、考えが甘いと思いますか?
正直お酒が入った時に手を触られたり、物理的に距離が近くなる人だと分かったので少人数は避けたいと思います。
皆さまはどう思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
お断りしていいと思います!!
考えすぎじゃないです。
手を触られるのはセクハラです!
きっぱりお断りした方がいいと思います。

ちーぽぽ
忘年会という名目で、ただそのメンバーで飲みたいだけですね。きっとまたお酒の席になると距離近くなりますね、、今の時代飲みも仕事のうちということはないので居づらくなるの覚悟で断るのも一つですよ。上層部の方たちがそういう人たちで、本当に居づらくなるようであれば逆に願い下げ、くらいに思ってもいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなんで居づらくなる会社なら長くいられないと思うので、それぐらい気持ちを強く持って言ってみようと思います!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね…普段断ることが苦手な為、言い出しづらくて今も凄く不安ですが、少し背中押されました。ありがとうございます。