
コメント

はじめてのママリ🔰
援助ではなく、お祝いとして…
実親からは 現金なし、気持ち程度の生活用品をもらいました。
うちも実親お金余裕なくて😅
義親からは100万もらいました。
旦那には、うちはこんなんでごめんねって正味思ってしまいました💦

おてんばやんちゃ娘
私の実親からは500万
義実家からは特に何もなしです!
-
はじめてのママリ🔰
実家からはもらったのに、義実家からは何もないのは、何か思うことがありましたか?
- 11月21日

てんまま
私の実家はルンバと電動自転車
義実家からは贈与で1000万円と家具です…!!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!ルンバと電動自転車だけでもめちゃ嬉しいですよね✨
- 11月21日

かんママ
実親からは土地をもらい、義実家からは800万程いただけるそうです。
主人は喜んでいますが、とても気を遣うので無くてもいいなと私は思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!土地があると家にお金をかけれますね😊
みなさんの両親、義実家が凄すぎてびっくりです😳- 11月21日

退会ユーザー
義両親 500万
実両親 1500万と別途生前贈与
お金持って死ねないが口癖です。
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます!!私もそんなことが言える親になるようになりたいです🥺
- 11月21日
-
退会ユーザー
もらった人しか回答しないですらね…
うちも子どもたちに同じようにしてあげようと
贈与はないものと思って
質素に暮らしています。- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
きっと、もらってないよーって方もいますよね🤔
沢山いただいても、贅沢しないで過ごせてすごいです✨私も頑張ります!- 11月21日

はじめてのママリ🔰
義父からは土地、義母と義母側義祖父母から家電一式(離婚してるので)、うちの親からは1000万援助でした👏
-
はじめてのママリ🔰
土地、お金だけでもすごいですが、家電一式もは嬉しいですね✨話を聞いてるだけで宝くじに当たった気分です🍻
- 11月21日

ままり
うちの両親からは3万円(うちもけっこう貧乏なので😅)、旦那の両親からはダイソンの掃除機(7万ほど)買ってくれました🤔
(旦那の両親は裕福で2年に1回は高級車を買い替えてるし、毎年何個もヴィトンのバッグを買ってるので、、(自分の親のことを棚に上げてこんなことを思うのはよくないかもですが)ダイソンだけとかケチだなと思っちゃいました😅
しかも私がねだったわけじゃなく、勝手に贈りつけてきたんですけど、そのダイソン、めっちゃ重くて😭
掃除機買ってくれるなら(旦那は一切掃除なんてしないんだから)私に選ばせてほしかった💦
-
はじめてのママリ🔰
義実家は沢山お祝いができそうなお宅だけど、そんなパターンもあるんですね😳でも、コメントでお祝いを沢山もらっている方が多かったので、もらってない意見が聞けて少しホッとしました!
- 11月21日

ママリ
両家合わせて800万の援助してもらいました。
-
ママリ
プラス土地は私の叔父からもらいました。
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
土地がもらえるのって、本当にいいですよね😊その分、おうちにお金をかけれるから、打ち合わせが楽しそうです!
- 11月21日

退会ユーザー
母親から浄水器つけてもらいました😊
あと200万円くらいいただける予定です。
義実家は今のところ何もないですねー
できたら新築祝いくれるのかな?
口出ししたくせに金出さないとか最悪😇
そもそも家いらんって言ってるのに旦那が欲しい❗️というから私もフルで働く羽目になっているのに😇
私の周り、親から土地もらったり、限度額ギリギリまで援助してもらってる人ばかりで、なんだかなーって悲しくなります😭
-
はじめてのママリ🔰
マイホームにあれこれ言われるのは嫌ですよね💦
私は友達とマイホームの話をしてても、親からお金をもらったという話をしたことがなかったので気になっていました!やっぱりもらっている人が多いんですね🏠- 11月21日
-
退会ユーザー
大体土地もらってる人が多いですね😅
援助がなかったらそんな生活できなくない?って思う人ばかり😅
うちは土地からフルで夫婦なのできついきつい😭
間取り決定しましたーからの、神社で見てもらえでした😇
一時期ノイローゼみたいになってて、期限もあるし間取り決めましたが、今でも間取り考えちゃうくらい納得行ってないです😭
もうすぐ完成だから前向かなきゃと思うんですけど、この金額のローン組むのにこのレベルの家か……働くモチベ上がりません🤣- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ完成なんですね😊金額が高いだけに、マイナス面の方が目立ってしまいますよね💦好きな様にアレンジしまくって、マイホームライフが楽しめますように✨
- 11月22日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊❤️
ほんと間取りから何から気に入らなくて、しかも結局もう少し頑張れば大手で建てられたのでは?って思っちゃってダメですねー
ランニングコストがかなりかかる家なので😢
完成してしまえば喜べるんでしょうけど😅
なんとか電気とか壁紙とかで満足したいと思います❤️❤️- 11月22日

はじめてのママリ🔰
うちは実家が裕福でない上に実母が最近詐欺に遭って大金とられて貯金すっからかんになってしまって、援助もお祝いもありません😂
義実家からは義両親から10万、義祖母から5万の計15万もらいました。
特に両家からの援助やお祝いは期待してなかったので、周りに比べたら少額ではありますが頂けたのは有り難かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
お母さん心配でしたね💦お祝いはなくとも気軽に遊びに来てくれて健康でいてくれたら嬉しいです!でも、みなさんの話を聞いて羨ましいのは事実です🤫
- 11月22日
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですね😭私のところも、義実家が100万円くれると言ってくれています。
親がお金がない状況なので、何かあっても頼らなくていいようにと貯金を頑張ってきました。
なので正直、義実家からもらわない方が気を遣わなくてよくて💦相手方からだけもらうのが申し訳ないし、なんだか恥ずかしいです😭
はじめてのママリ🔰
ご立派ですね🥹✨
私はお恥ずかしながら、貯金できてなくて💦ありがたくもらいましたが、やはり家きたいって言われたらどうぞ!ってなるし、家呼ばないとって気持ちにはなります🫣
困ってないなら、旦那さんに情けなくなるからってお金のお祝いいらないって断り入れてもらうかですね。。
けど、お祝い渡したいのも義親さんの気持ちだとも思います。いつか息子が家を建てたらお祝い100万渡すのが夢だったから、気にせずもらってって、私は言われました。
私も我が子にそう言えるよう頑張らないとなって思いました😂
そしてみなさん、、お金持ちですね😂😂恥ずかしい気持ちになりましたが、一応現実の私の友達たちはそんな高額貰ってる子いません😂
はじめてのママリ🔰
何度かお断りしてもらったのですが、やはりお祝いをしたいという義実家の優しさで頂くことにしました!自分の両親には子どもの面倒をたくさんみてもらっているので、私はそれで充分と思っていて、主人が私の両親のことを悪く思わないでくれたらなという思いです🥺
お互い境遇が似ていますね!一緒に頑張りましょう💪🏻