![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢が小さい不安。生理周期27日で排卵日1日、4日、6日。19日に検査で陽性反応。先生は深刻な感じ。
今日初診に行ってきました。
すごく不安なのでどなたかお力を🙏
最終月経から計算すると5週2日のはずでした(;_;)
でも胎嚢の大きさは6ミリで4週4日の大きさだねと言われました。生理は全然不順じゃないしだいたい27日前後で来ていて、今回の排卵予定日は1日でした。タイミングをとったのは、1日、4日、6日です。基礎体温は3ヶ月前からストレスになるので一時やめていてわかりません。5日と6日に伸びおりがでていたのでそのあたりでの排卵だったら胎嚢6ミリでも順調ってことでしょうか?💦💦ちなみに生理予定日が16日だったので19日に妊娠検査薬をして濃い陽性反応でした!もし6日の排卵日でも19日に陽性反応はありえますか?
病院の先生は私が2年連続で流産をしているのもあり、結構深刻な感じで言ってきて(;_;)5週2日なはずなのに小さいな、、って(´Д` )
- mamari
コメント
![HARUとんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUとんまま
それぐらいなら
多少のズレはあると思います( ´︵` )
排卵が正確でも
着床に時間がかかれば
それだけズレると思います。
まだ心拍の確認は
できてない感じですか??
![三姉妹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹まま
上の方々がおっしゃるように、排卵のズレや着床に時間がかかった可能性ありです。もし6日が排卵日でしたら、そこから2週間後の20日あたりが生理予定日になるかと思います。その場合フライングになりますが、陽性反応が出る可能性も十分にあります。
-
mamari
ありがとうございます😌
そうですよね😆なんか今回は排卵が遅れただけで大丈夫って思えてきました❤️悪阻がないのもまだ4週4日だからなんだって納得できるし、5日のズレなんてよくありますよね!- 12月26日
-
三姉妹まま
私は2人妊娠して、2人とも悪阻も何もなかったので、悪阻に関してはなくても問題ないと思いますよ。
排卵日がズレることはよくありますし、着床までかかる時間も千差万別ですので、ストレスフリーにいきましょう😄
お腹に赤ちゃんがいる事には間違いありませんし!
無事に大きく育ちますように。- 12月26日
-
mamari
悪阻が2人ともなかったなんてももここさんとってもラッキーですね❤️私は今5歳の娘の時は軽かったけど、2度流産した時の子は2人とも5週くらいから悪阻がキツくてキツくて今回ないのが不安だったので安心しました😆そうですね!もう勝手に4日か6日のタイミングでできた子だって思ってワクワクに変わってきました😍笑
とりあえず、正常妊娠だったことに一安心です(*^_^*)ありがとうございます😌✨- 12月26日
mamari
早速コメントありがとうございます!
そうですよね(*^_^*)ズレただけだと信じたいです💦前回も胎嚢が全然成長しなく流産だったので不安で不安で(;_;)6ミリの胎嚢しか見えませんでした(´Д` )
HARUとんまま
私も胎嚢がみえたのに
流産しました。
不安な気持ちよくわかりますよ( ´︵` )
今は赤ちゃんを信じて
温かくして過ごしてください。
腹痛とかはないですか??
年末年始あまり無理なさらないで
くださいね(๑ ́ᄇ`๑)
mamari
流産、本当に辛いですよね(;_;)
絶対もうあんな辛い思いは嫌です💦
はい!ありがとうございます❤️
腹痛はたまにありますが、そんなに激痛じゃないので子宮が大きくなっている痛みだと前向きに考えてます(^O^)年末年始はゆっくり過ごしたいと思います!!
HARUとんまま
辛いですよね( ´︵` )
その日大泣きしたので、
順調に育ってほしいです(´∩ω∩`)
私も腰痛があったり
たまに子宮がキリキリしたり
してますが、
出血もないので、
私も前向きに考えてます(๑ ˙˘˙)/
お互い順調に育つと
いいですね(´ ˘ `∗)