※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供の嘘に対応する方法と夫への報告について相談です。

こどもの嘘、どう対応したら良いでしょうか?
最近上の子がお金に興味あります。
小銭をまとめているところがあるのですが、
500円玉がかっこ良く、欲しくなったようで、勝手に取っていました。
これで2度目です。
最初は、おこづかいをパパからすでに貰ったのに、貰っていないと嘘をつき、ママからも貰おうとしました。
(我が家は少しずつおこづかい制を試して、こどもと一緒にお金の価値や使い道、稼いでもらうことのありがたさなどを話したりしているところです)
ショックで、こどものしたことだと割りきれず、困っています…
やってしまったこととして、親としては導いてあげないといけませんが、2度目なのもショック。
どのような考え方で、どのような対応をするべきでしょうか?
また、夫には報告するべきでしょうか?

コメント

ママリ

子供が勝手に取れる位置に置いとかない工夫をします。
まだお金の価値がわからない年だと思うので、ただかっこいいって理由だけですもんね。
勝手に取ったらダメだよ、嘘はダメだよと根気よく教えていってあげたらいいと思います。
うちなら、主人に報告はしますが、そんな大袈裟にはしないです。

はじめてのママ

5歳ですし、質問にもあるように硬貨がカッコいいという気持ちが先行してやったことで、決してお金の価値がわかってて取ったのではないと思います。
確かに嘘をつくのは良くないことで、嘘ついたことに対しては叱るのはいいと思いますが、大人が嘘をついてお金を貰ったのとは話を別にして考えたほうがいいのかな〜と。お金を取るような子に育ったらどうしようなどと過剰に反応するようなことではないんじゃないかな〜と個人的には思います。
確かにお金のありがたみや稼ぐことの大変さを教えることはとっても大切なことですが、物の価値やどれだけ働いたらいくら貰えるとかそういうのが分かるのはもっと先なので、お金をとった事を念頭に置くのではなく、5歳の子ということを念頭に置いて考えた方がいいのかなと思います。

ままり

大人が思うほど意地汚い気持ちでついた嘘ではないと思いますよ☺️
金銭価値ではなく単純に綺麗コインをたくさん集めたいという気持ちが強かったのかな?🪙

でも嘘は嘘なのでしっかりと話し合った方がいいと思います!(叱るのではなく話し合い)
ご主人とはこの話題共有しつつ話し合いはママと息子さんだけでもいいのかなって思います✨

ままり

ありがとうございます!
とても参考になりました✨