
コメント

mamari
現在22歳の
肥後菊幼稚園出身です😂
mamari
現在22歳の
肥後菊幼稚園出身です😂
「住まい」に関する質問
悩んでいるので率直な意見をお願いしたくて。 シングルマザーのわたしとシングルファザーの方と再婚予定です。家族仲は良好です。 一緒に住む方向で話していて、引越しや転校は子供たちは納得してるのですが、 彼が子供と…
マイホームのことを考えると吐きそうです。 仲介手数料150万、手付金200万 そのほか諸費用250万ほど。 動悸が止まりませんし値下げ交渉もっと頑張ればよかった?と混乱してます。 来週契約です。こわすぎます。
賃貸アパートもしくは賃貸の駐車場を利用してる方に質問です🙋♀️ 現在私は賃貸アパートに住んでます!敷地内駐車場も利用してますが、その敷地内駐車場な見知らぬ?住人ではない人が停めてます!恐らく、住人の人が日中は…
住まい人気の質問ランキング
89
はじめまして。出身園なのですね‼︎昔は良かったけど最近はあまり良くないらしい…と松橋出身の友人にふんわりとした情報しか聞けてないのですが…😂
何か情報ありましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
mamari
制服や園舎、もちろん先生は当時と変わってるので分かりかねますが...💦
私立の幼稚園で
ご夫婦で経営されてる園なので
大きく方針が変わってるってことはないと思います💭
以下、参考程度に⸜︎︎︎︎︎☺︎⸝
行事ごとは多かった記憶があります!遠足は熊本県民総合運動公園に行きました。あと青い鳥探しして、幼稚園にお泊まりしたり🥰(お泊まり保育)
芋ほりして幼稚園となりの田んぼで芋をふかして食べたり、餅つきしたり。
あと幼稚園でチャボ(ニワトリみたいな鶏)やヤギのがらちゃん、うさぎなどを飼ってて大きな学年になったら当番でエサやりしてました!あと、家から人参やキャベツなど持ってきたり(* 'ᵕ' )
同じ学年の2クラス合同でおままごともありました!下の学年の子や先生たちがお買い物に来てくれました🍨
お遊戯会や運動会、クリスマス会もしっかりあります!!!いま子どもが保育園に通ってますが、比べてしまって...😂
肥後菊はすべての行事かなり手が込んでました✨🥹
幼稚園にはかなり大きなプールがあります!園児からすると小学校のプールみたいな広さでした。深くはないですが、めっちゃ広々泳いでました!🏊
わたしは宇土に住んでて
園バスで通園してました!
松橋、城南を中心に
豊野や宇土の子もいました🏠
いまSNS時代なのでインスタで
松橋の小学校に進学した子とも関わりがあったり、実際に遊んだりしてます😂
私は年中、年長の2年間通いました。1クラス15人。2学年だったので30人でしたが活動は一緒が多いのでみんなおともだち♡です!
長文失礼しました🫡
卒園は15年前ですがこんな感じです💭
89
たくさんの情報をありがとうございます😭✨
とても充実した素敵な園生活を過ごされたようですね😳👏
見学に行った際に、年長児になると生き物のお世話をすると話を聞いていましたが、昔から続いているものなんですね!
ご夫婦で経営されてるんですね、知らなかったです。自然豊かな立地ならではの保育のようですね🌳
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました🙇♀️
mamari
THE私立の幼稚園って感じです💭
私が通ってた時も園長副園長ご夫婦は60歳ぐらいだったのでもう70代か、世代交代されてるかもしれません🥲
あと、裏の山でもあそんでましたよ〜!🌿本当に自然いっぱい動物いっぱい楽しかったです!こうやって色々記憶を辿って書いてますが、楽しい記憶ばかりだったな〜とつくづく思いました🙂🫧もう15年経つので、私の記憶がすべて現在も続いてるとは限りませんが...😭
89さんの参考になれば嬉しいです✨✨