
エルゴベビーオムニ360の使い方について、新生児から首が座るまでの対応や赤ちゃんのサイズに関するコツを知りたいです。身長が高いため、夫と共に使いやすいか悩んでいます。
エルゴベビーオムニ360を使用しています!
生後40日になる娘に使用しましたが、おでこにキスできる高さにすることができません😭
どうしても顎より下に頭が来るようになります汗
上に引き上げようと肩ベルトを締めるとギャン泣きされます。。。
ママリを見ると新生児から首が座るまでは使いにくいとのコメントが多いですが、、、
上手くつけられるコツはありますか?💦
ちなみに私は170センチ近くあるので、旦那さんとも一緒に使いやすいかなと思ってエルゴを買いましたが、やはり赤ちゃんが小さいうちは使うのが難しいですかね💦
- うさまる(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じものを上の子の時から使ってます!
それくらいの時はどんなに頑張ってもおでこにキスできる高さにはならなく埋まってしまいますよね😣私もママリでアドバイスもらってできるだけ高い位置でつけつつ、おしりのところに畳んだフェイスタオル敷いて高さ上げて使ってました🙆♀️

🐻❄️
うちも同じ抱っこ紐二人とも使ってますが、まだ一ヶ月であれば、赤ちゃんのお尻と抱っこ紐の間にタオルを挟んで調節してました!上の子は小さかったので4ヶ月頃までタオル挟んでました😅やってみてください🙌❣️
-
うさまる
ありがとうございます!やっぱり難しいですよね🥺タオルを挟んで使ってみようと思います!!
タオルを挟むことで首のサポーター?部分の位置が下がる気がするのですが、大丈夫でしたか?🥺- 11月21日
-
🐻❄️
多分一ヶ月だったら頭が全部出るほど赤ちゃん上がらないですよね?🤔大丈夫かと思います!
正しいか私も分かりませんが。下の子2ヶ月頃ですがこんな感じでした🤔- 11月21日
-
うさまる
わざわざ写真付きでありがとうございます!
試してみようと思います🥺✨- 11月21日

みすけ
肩ではなく腰のベルトをきちんと締めるのがコツだと思います!
赤ちゃんの位置が下がり気味の人は大体腰のベルトが緩めになってます😌
-
うさまる
そうなんですね!締めてるつもりでしたが、次に付ける時に気をつけようと思います🥰
- 11月21日
うさまる
やっぱり難しいですよね🥺
ベルトを締めると苦しそうで可哀想だし、どうしようと悩んでました💦
なるほど!!つぎに抱っこ紐使う時に挑戦してみます!!!
うさまる
何度もすみません!
タオルで上げることで首のサポーター?部分の位置が下がる気がするのですが、大丈夫でしたか?🥺