![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
生活費の口座にしてますー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学費は、学校指定の銀行の口座があるので10万ほど入れてほったらかし。
ボーナス月に補充。
習い事費用は生活費の一部なので
クレジットや引き落としで生活費の口座から。
-
mamari
コメントありがとうございます!
学校指定の口座があるんですね💦
うちのところはなくてどうしようかと思ってました😅- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の給料口座から引き落としです。
生活費を私が支払っているため全部私の口座から落ちます。
-
mamari
コメントありがとうございます!
1つの口座からまとめててすね☺️- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は3人おりますし、
教育費の専用口座を作ってますよ。
習い事などもここからです。
1月に180万円ほど移して、
1年分、引き落とし忘れなどにならないように努めてます。
-
mamari
コメントありがとうございます!
3人となるとまとめての方が楽ですよね☺️- 11月21日
![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやえんどう
学校指定の銀行があるので、そこの口座にある程度入れて放置です😅
-
mamari
コメントありがとうございます!
学校指定があるんですね🏦
うちは指定なくどうしようかと思ってました😅- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校のお金は決まった金融機関があるので私名義で一つ作りました!
年に何回か、数万入れる感じです。
習い事は私のパート給料の口座から引かれてます😌
生活費は旦那の口座です!
-
mamari
コメントありがとうございます!
学校指定があるところも多いんですね🤔うちは指定なくどうしようかと悩んでたのでこの際指定にしてほしかったです💦- 11月21日
mamari
コメントありがとうございます!
生活費口座からなんですね☺️