
コメント

はじめてのママリ🔰
朝早起きって何時に起きるんですか?
私なら朝起きたところであげちゃうか、朝寝と朝寝の間にあげちゃうかもです🌱
今後3回食にもなりますしそれも見越して早い分にはいいかと。

RitaRico
2回食までは息子もバラバラでした😭
でも、なぜか3回食になってから突然リズムがある程度整ってきましたよ✨
6:00~7:00🍼240㎖
10:00~11:00離乳食180g
14:00~15:00離乳食180g
18:00~19:00離乳食180g
22:00~22:30🍼240㎖
って感じです☺️
午前中に用事がある時は6時台に離乳食10時台に🍼などで調整しますが、ある程度アレルギーチェックが済んでいれば起きてちょっとしてから離乳食にしてもいいかもしれないですね🤔
-
my
ご丁寧にありがとうございます😭
自然とリズムが整っていったのですね!そうなっていくといいなぁ。
なるほど!まだ卵や小麦もチェックできてないので、やはり病院やってる時間帯に離乳食が良さそうですかね💦- 11月21日
-
RitaRico
息子も離乳食拒否があったのでなかなか進まなかったですが、うちは基本BFなので知らないうちにうどんやパスタで小麦を食べてたりチーズなどの乳製品もクリアしてました😅
きっとリズムは整ってきますし、ママのあげやすい時間にあげれば大丈夫です🥰
両親に食物アレルギーがなければ重篤な症状も出にくいと思うので、気負わずに!
卵はたまごボーロでもいいって言う先生もいるくらいなので😊- 11月21日
-
my
そうですね😭なんだか情報が多すぎて、よく分からなくなって慎重になりすぎてました💦
2回食にもなるので、ゆるーく離乳食進めたいと思います!ありがとうございました✨- 11月21日

りえ
私の息子も早起きで6時か7時には離乳食食べてます😅毎日だいたい同じ時間に起きるので。まだ一回ですが。
-
my
早い時間の離乳食もありですね!ただ、旦那が出勤する前に夕飯の仕込みとかしたいのもあるので、もう少し考えてみます😌
- 11月21日
my
4時〜5時です💦
病院が9時〜なので、それ以降の方がいいと思ってましたが、確かに早めるのいいですね!