
コメント

退会ユーザー
週2、同じ曜日が基本ですが都合が合わないならzoom対応してくれますよ🫶
時間も教室によりますがうちが通ってるところは20時まで対応してます!

り
①週1でも大丈夫です!
通信の公文もあったと思いますが、先生にしっかりみてもらいたいなら、週1は通いたいところですね😅
②教室によって曜日が決まっています!
毎日宿題が5〜15枚(裏表)あり、幼児さんは親が宿題見守る形になるので
それが難しいのであれば公文は向いていないと思います😔
-
はじめてのママリ
週1でも良いのはイイですね😆
宿題が15枚😱
見るの大変ですね💦
ゆさんのお子さんは習っていますか?- 11月21日
-
り
宿題の量は相談可能です!
入園前の3歳3ヶ月から公文通っています☺️
算数のみですが💡- 11月21日
-
はじめてのママリ
3歳3ヶ月から
運筆は上手にできてましたか?
息子はしっかり書くのができなくて、国語をやらせようか悩んでて…😂- 11月21日
-
り
2歳頃からワークで運筆を、やっていたので、上手に出来ていましたが
教室での授業ではふざけてやらない日が多々でした😅💦
平仮名カタカナ読みが出来て、名前が書ける状態で公文開始したので
算数を選択しましたが、
周りを見ていると国語を勧められることが多いみたいです☺️💡- 11月21日
-
はじめてのママリ
カタカナも読めて、名前も書けるんですね😳すごいです✨
色々ありがとうございました😊
参考になりました!- 11月22日

私は最強😎
週2回行かなくていいですよ!うちは週1回しか行ってないです😊曜日決まってます!宿題の用意ありますので!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
週1でもいいんですか?✨
週1でも、週2回と同じ金額ってことですよね?
週1でも7000円くらいの価値ありますか?- 11月21日
-
私は最強😎
同じ金額です!😂宿題もらって家でやるパタンです❣️
- 11月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 11月21日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
zoomが苦手で…💦
あと仕事終わってお迎え行って、お風呂入ってでもう20時過ぎるので
そこからzoomは難しいかな😭
でも仕事が週1.2回なのでいろんな曜日に行けるなら良いなーと思って
質問してみました!