
駐車場がない土地を見つけたが、隣に貸駐車場あり。将来不安。アドバイスお願いします。
土地探しで、めちゃくちゃ気になるところがあったのですが、かなり悩んでます。アドバイスください。
○坪以上、希望エリア、予算内、駐車場せめて一台
という条件で土地探ししてます。
駐車場が無く、それ以外の条件3つが揃った土地を見つけたのですが、駐車場を諦めて良いのか、あと高台なのもあり、めちゃくちゃ悩んでいます。
土地的にも車は必須です。ですが、この土地のすぐ隣(徒歩30秒)に、貸駐車場があります。。(左の土地の2軒隣)
駐車場はすぐ近くにあるし、自宅前の駐車場を諦めてこの土地に決めるか、坪数を下げて希望エリアで探すか、エリアを変えるか、の3択です💦
恐らく、このエリアで上記の4つの条件が揃う事はないと言われています😣💦
諦めるとしたら、皆さんならどの条件を諦めても良いと思いますか??
ですが、この話には続きがありまして。。
目星をつけている土地のお隣さん(左側)が、ほぼ使われてない資材置き場?になっています。
階段の上の為、出入りは左奥にある、貸駐車場に繋がる通路からしているとのことで、今のお隣さんは正面の階段は使っていないそうで、正面に車を停めても良いと言われています。(画像のピンクの丸の部分)
でも、例えばこの土地の持ち主の方が亡くなったり、相続や売りに出されたら、もちろんこの階段部分や階段下の駐車スペースは使えなくなります。半分ずつなので。
現段階なら、隣の土地にはみ出して使っても良いと言われてるけど、将来的には使えなくなる。
貸し駐車場も、今後無くならない!とは言い切れない。
このような条件がありますが、どう思いますか??
仕事の都合上、近くに車を置ける場所はあるので…最悪 貸駐車場が無くなっても、駐車場に困る事はないですが。。
それと、お隣さんに使ってないから使ってもいいよ。とは言われてますが、もしこの土地にしても、階段下の駐車場は一応使わない予定です。荷下ろしなどで、少しの時間借りたりすることはあると思いますが…停めっぱなしにはしないです。
また、もしお隣が売りに出るような事があれば、買い取り希望ですが、確実に買えるとは限らないし、、。。
皆さんならどう思いますか??
ここの土地にすれば、土地が安い分、建物にかなりお金をかけられるので、希望全て通した家が建てられると思います。
でも、駐車場が無いというのは、長い目で見て、やはり不便でしょうか…?
階段の上というのも、慣れればそんなに気にならないとは思いますが、自分らが年取った時のことを考えると、ちょっと大変かな…とも思います。
階段上に住んでる方、車使うのに駐車場が無い家に住んでる方、住んでみてどうでしょうか…??
この土地にするかすごーく悩んでるので、アドバイスして欲しいです。。
- ママリ
コメント

むにゅ
私なら買わないです。
車必須のところなら絶対家に駐車場欲しいです。
駐車場としては借りる土地はあくまでも他人のもの。
貸主が貸すのをやめたら…その土地を別の誰かに売ることになったら…将来考えて不安要素あるので。
外の階段使わないと家に入れない、車に乗れないというのは老後かなり不便だし大雨の日など傘さして荷物持って濡れた階段って結構危険…小さい子もいるなら転落リスクもあるので私的には不安要素が大きすぎて無しです。

はじめてのママリ🔰
私もなしです💦駐車場台を一生払うことを考えると結構な額ですし、実家が駐車場1台なのに2台所有してるのですぐそばに駐車場借りてますが雨の日とか地味に面倒くさいです。あとは階段の上は絶対なしです。子供が小さいときも危ないですし、自分の老後もきついですし、そういう悪条件の土地だから安いのであって、もし嫌になって売るときもなかなか売れないと思います
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね。。うちも実家が自宅の駐車場一台あるけど、車3台あって他に駐車場2台別のとこに借りてるので、雨の日とか歩いて行くの面倒…というのはよく分かります😓💦
坂の多い地域で、周りのどの家もほとんど階段があるのですが(多いところだと地上から10mとか)、私自身も平坦な土地で育ったので、階段の上の土地に住むというのが中々想像できなくて、悩んでいます。。- 11月21日

ままり
絶対無しです。他人が関わるなんて後々のトラブルの元です。その時後悔しても遅いです。
どうしてもそこのエリアという理由が無ければ、エリア→坪数→予算→駐車場の順で妥協します。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね〜。なので、もしはみ出して借りるのであれば一筆もらう予定ではありますが、私たちも実際にお隣の人とお会いして話をした訳ではないので確定ではないし、余計に悩んでいます。。
置いてある置き場の倉庫とか荷物も使ってないやつだし、全て撤去したりする費用も込みで良いから左の土地も買い取りたい!と思うけど、そう簡単に地上げに応じてくれる訳じゃないですしね…。そこも買えたら即決なんですけどね。。
やはりこのエリアで探したいのですが、そうなると坪数を減らすしかないので悩みます😭💦
高台で駐車場ナシ、だけど60坪近くで家も希望通り建てられて何なら4000万くらいで済みそうなのに、
希望エリアで探すとなると30坪で駐車場はどのみち1台のみ、5000万ローン組んでも家は希望通りにはいかないと思う…となったら、やはり前者を取りたい気持ちもあって、希望を捨てきれません。。でもエリアを変えるのはこの中で1番最後にしたいので、悩みに悩んでいます…- 11月21日

はじめてのママリ🔰
私なら絶対買わない。
車が必須な地域なのに、戸建てのメリットって駐車場代がかからないことなのに、
なぜ駐車場さえ作れない土地を買うんですか…?😰
都会の駅近でみんな3階建てのペンシルハウスの場所なら分かりますけど。
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。やはり駐車場が自宅前に取れないというのが1番ネックです😓
主人の仕事の関係で置き場を所持してるので、もし近くの駐車場がなくなったとしても車を停める場所はあるので困りはしないですが…でも場所は離れるので面倒ではあります💦
坂がかなり多い地域に住んでいて階段何十段…というお家は多いので、そういうお宅に比べたら階段は少ない方ではありますが、、たしかに荷物とか持って上り降りするのは大変だし、悩みます😔
でも今後この地域に土地が出るとも限らないし、一年ほど土地探ししてやっと出てきた土地なので、ここにするか、まだ出るまでもう少し期間を決めて待つか…余計に悩みます😓