※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夕方、子どもにご飯を食べさせていると、インターホンが鳴りました。カメラで確認すると、若い男性が名札やヘルメットなしで訪問し、他の家にもインターホンを押していました。彼の行動に不安を感じています。これは何の訪問でしょうか。

これって何の訪問だと思いますか?(戸建です)

夕方、子どもにご飯を食べさせていたらインターホンがなりました。
インターホンに出ようと思ってカメラを見たのですが、不在だと思ったのかすぐに離れていきました。
ちょっと気になってしばらくカメラをオンにしていたら、うちだけでなく他の家のインターホンも押しているようでした。

20〜30代の男1人、バイクでノーヘル、名札なし、マスクもなし

押されたときに出なかったので、自動録画はされています。
せめて営業なら名札したり、ヘルメットかぶったりして来るのでは??と思うんですが…
インターホンから離れる早さと見た目からちょっと不安に思ってしまって。謎です。

コメント

shio

何でもきますよー!!!
1番多いのは太陽光発電。
“近々始まる工事のご挨拶にきましたー!”とかから始まります。
コープ系や牛乳屋さん、子供の習い事とかもきたりします。

私はモニターで要件を聞いて、“忙しいので結構です”とか、“太陽光検討してないです!”とか、申し訳ないですが、玄関すら開けないです🙇‍♀️

共働きの家が多いから、夕方や夜に多くきますが、忙しい時間帯にやめてほしいです😂相手もお仕事なので申し訳ないですけどね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光、外構工事、多いです…
    新築とか関係なく来ますよね💦
    コープ、宗教、営業諸々の対応はたまにあるのですが、今回はどれにも当てはまらない見た目とスピードでw

    空き巣等の下見とかだったら怖いなーと思ったのですが、考えすぎですかね😅
    回答ありがとうございます!

    • 4月1日