![尾崎美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がYouTube Kidsを見せるため、Fire HDのキッズモデルを検討中。外出時のみ使用し、将来の使用に不安あり。工夫を教えてください。
AmazonのFire HDのキッズモデルお使いの方いらっしゃいますか?
2歳の息子は外出時にレストランなどでぐずった時に仕方なく私のスマホでYouTube Kidsを見せています。
その間私がスマホを使えなくなるし、おもちゃ紹介の動画を見るくらいならキッズコンテンツの入ったFire HDの方がまだマシではないかなと思いクリスマスプレゼントに検討しています。
家ではYouTubeを見ることはなく、私のケータイを欲しがったりはあまりしません。
あくまで外出時に「特別だよ」と言って見せているので、Fire HDを購入しても家では一切見せず外出時のみにするつもりですが…💦
こういうのって使い方が難しいですよね💦
スマホの場合は上記のような制限で何とか上手くできてますが、自分用のタブレットがあったり月齢が上がったりすると際限なく見たがるだろうな、と不安です。
皆さんどのような工夫をされてますか?
- 尾崎美紀(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはキッズタブレット以外にもテレビやiPad、使っていない携帯でも見放題にしちゃってますが😂
下の子(2歳7ヶ月)は今のところなかったらなかったで全然問題ないです!タブレット自体を隠しちゃえば存在忘れてます(笑)
もう少し大きくなれば約束も守れるようになるだろうし(多分笑)見せたくないなら家の中では存在隠せば大丈夫な気もします!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
Amazon のFireHDは使ってなくて申し訳ないのですが、iPadが娘用になってる状況です!
iPadでYouTubeを観せますが、30分か1時間と決めて見せてます。(家で)
終わりの時は嫌がりますが、すぐ気持ち切り替えれます。
YouTubeしたいって言ってきますが、親がタブレットを管理しておけば大丈夫です。タブレットが視界に入らない所に置いていればいいです。
数日みせなければYouTubeのこと忘れてます😇
外出の時なら尚更、問題はないかと思います!
妊娠中は切迫もあり、毎日何時間もYouTube(iPadではなくテレビの方で)に頼ってましたが、今では私が育児限界!って時のたまにくらいで大丈夫なので、現在妊娠中でしたら、そういったタブレットに頼るのもありと思います🫣
-
尾崎美紀
コメントありがとうございます!
やっぱり視界に入らなければ忘れちゃうんですね😂
確かにうちの子も私がうっかりケータイでYouTube見ると見たがるけどそれ以外は忘れてます笑
今は外出時だけであとは隠そうと思います!
そうなんです💦妊娠中でしんどい時とか、下が生まれて少し静かにしてて欲しい時とかやっぱり頼りたいですよね😂
お子さんの月齢差と、ちょうどうちも同じになる予定です!とても勉強になりました😊- 11月21日
尾崎美紀
コメントありがとうございます!!
やっぱり2歳なら目に入らなければ忘れちゃうんですね!😊
確かに2~3歳はそれで乗りきって、幼稚園入ることにはきちんと約束して使わせてばいいですよね!
タブレット購入したいと思います😊