※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産と引っ越しで不安です。支援センターとのやり取りがルーズで、外国へ行くような気持ち。やっていけるでしょうか。

出産と引っ越しで知らない地に行きます。
不安すぎます。

支援センターの方から電話のやり取りなどありましたが、
書類のやり取りや日程調節なども、なんだかルーズですれ違いや、モヤモヤすることも多く、支援センターに行ったりするのも考えていましたが、億劫になってきてしまいました。

なんだか訛りもあって、外国へ行くかのような気持ちです。
やっていけるのでしょうか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越し関連で支援センターの人とやりとりすることは無かったですけどね…🤔
市役所の支援課とかってことですか?🤔

まぁ最初さえ書類手続きしてしまえば後は慣れですよ!☺️
大丈夫です💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りだったので、予防接種の書類とか色々ありました💦
    健康推進課?とかだったのですが、支援センターとは別なのでしょうか🤔💦
    場所が一緒だったので💦

    慣れですかね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに支援センター入ってるビルに保健師さんがいる場合ありますね✨
    子どもの健康診断とかの場所ですよね!

    確かにルーズなパターンありますが向こうも忙しいんでしょうかね😂
    こっちとしてはモヤモヤしますが🙄

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世話を焼きすぎな感じのときと、音信不通のときと、温度差激しくて疲れてしまって😅💦

    • 11月20日
いちこ

市の支援課などではなく、支援センターですか?支援センターで働いてますが、そういった業務はないので何のやり取りだろう?と気になりました。

うちの地域も転勤族の方が多いので、こちらに来られたり、引っ越して行かれたりと、年度末は多いですね💦出会いと別れの季節はなんだか切なくなります。きっとしばらくは慣れないと思いますが、慣れてしまえばきっと大丈夫ですよ😊応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦里帰りだったので予防接種のこととか、ママ教室とか連絡があって、健康推進課とあったのですが、支援センターも同じ場所だったので一緒かと思ってました😳

    転勤の方も多いと聞きました💦
    慣れるまで心配です😭

    • 11月20日