
コメント

晴日ママ
私がもっと頑張るからって言いました🤣
結果年収上げました笑
すぐコロナ禍になり下がりましたが🫠
今4人目なんて説得しようって考えてるところです😵

はじめてのママリ🔰
我が家は逆でわたしは2人って
決めてました!!
旦那の熱烈な娘がほしいという熱弁をきいて3人目決断しました😊笑
結婚当初から最低4人は、子供がほしいと言ってます笑
-
Aya*☻
旦那さんの要望で3人目産んだ方は周りでいなかったです!笑
羨ましい限りです♪
もし3人目娘さんじゃなかったら、、、とはならなかったですか🤔?- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は、女の子産まれるまで多分言い続けてたと言ってました笑
私の地域は、3人目は保育料無料だったりするのですが
生まれたら共働きする!って言うのは、どうですか😁
幼稚園いくまでは、そんなにお金かからないしそのうち
共働きしたら全然大丈夫だと思います🥺産む後悔は、絶対ないし旦那さんに熱弁しましょう😂- 11月20日
-
Aya*☻
産まれるまで😵!
うちも3人目が100%女の子なら3人目にいく!って話をずいぶん昔は言ってたのですが今はどうだろう??
自分の住んでいるところも確か3人目は保育料無料です!
産後半年ほどで社会復帰して状況によっては早めに正社員になりたいなーと考えています!
(現在はパートでありがたいことにパート先から自分のなりたいタイミングで正社員になってねーとお話してもらってます、今のところ😅)
産む後悔はない!ってその通りです!説得頑張りたいです!!- 11月21日

ママリ
うちも同じですー。
反対されるのが怖くて真剣に話をできてないです。
経済的なことが不安で断られると思います…
でも、産みたいと思ってるのに産まなかったら絶対後悔が残りそうですよね。
-
Aya*☻
そうなんです!!
まず授かれるか分からないのに挑戦もしないことに産めなくなってからすっごくすっごく後悔しそうで、話し合いを繰り返してるところです😂- 11月20日
-
ママリ
そうですよね!とにかく授かれなかったら諦めるから、挑戦はさせてくれって思いますよね!
しっかり話し合いされててすごいですー😭- 11月20日
-
Aya*☻
話し合いといっても子どもが寝た後にゲームする旦那の横に座り3人目が欲しい!とほぼあたしが熱く語ってる状態です😂
毎回旦那には3人目にたいして不安しかないと言われます。- 11月20日
Aya*☻
返信ありがとうございます!
結果出してるママえらいです😂
自分も産後半年で復帰するから!ともうプッシュしてみます!
4人目!すごいですー!
ぜひお互いパパの説得頑張りましょうね🙌
晴日ママ
自営で
たまたま当たり年でした!笑
元々結婚した時5人欲しいって言ったのに
なんで説得いるんだって感じですが
頑張ります🤣
Aya*☻
5人(・Д・)!!
毎日わちゃわちゃで楽しそうですー!
ちなみに子どもの部屋とか人数分ありますか?
旦那に部屋どうするの?と言われ固まりました、、
晴日ママ
実は我が家は年の差婚で
あと10年
長くて15年は
賃貸かそんなに高くない中古住宅で考えてて
新築マイホームってなった頃には
子供みんなの部屋は作りません🤣
今は
3LDKの賃貸で
最近
中古住宅で条件のいい感じ
7LDKが出てて
そこに決まるかなーって感じです!
Aya*☻
7LDKはいいですね!
そしたら5人お子さんがいてもどうにかスペースは作れそうな感じしますね🤔
ウチはすでに家を建ててしまっていて子ども部屋は2つ予定の現在は壁なし状態なのですが上2人が同性なのでどうにかなるんじゃないかなーと楽に考える自分と3人目の登場でそれぞれの部屋がないのはちょっと、、と言う旦那ですー😂
晴日ママ
我が家
3人同性なので
そうなる可能性もありますよ!笑
まだ数年開けて3人目ってなったら
女の子生まれても
部屋いけませんかね?
上の子が卒業した時に
3人目が部屋が必要になる年齢とか😆
分かりにくくてすみません🫠
5年前に建てることも考えてた時期あって
大手で
話聞いた時
子供部屋の数で
家族計画はどうなのかって営業の人に言われました🤣
3人欲しいから
3部屋作ったわいいけど
実際2人しか産めなかった、
3人目と思ったけど
双子3つ子だったとか
理想通りには行かないこともあるから
子供部屋はあとからどうにかなる!って言われました🤣
Aya*☻
ですよね!今って子ども部屋は寝る場所の認識が多いらしくて子ども部屋にベッドは3台は置けるので十分じゃないかなと考えています!
あとは子ども3人以上となるとやっぱり手が足りないことが心配なようですが、晴日ママさんの旦那さんは家事育児に積極的ですか?🤔
晴日ママ
1人目の時は料理が苦手だったけど
2人目の時から離乳食作れるようになりました!笑
3人目の時は
切迫だったんで
旦那が全て1人でしてました笑
結婚した時は
ポテサラ作るのに1時間かかってた旦那がです!笑
ただ私とやり方違っても口出しはせず聞かれたことだけ答える感じで結構こっちもストレス溜まります🤣
育児はなんでもできますが
病院に連れていくのはほぼ不可能です!
1人で3人は絶対無理です!
1人でも
保険証、診察券、お薬手帳を旦那に渡してやっとできます笑
母子手帳ケースごとだと無理です🤣
今日は午前中
3人つれて公園行ってくれました🤗
ただ甘すぎて怒れないのがアレです🥲
Aya*☻
さすがですー😂
3人目切迫ってかなりキツいですよね💦
自分の1人目が切迫で1ヶ月動けなかったのですが、子どもがいたら動けないじゃすまないですよねー
でも育児も家事も出来ない人じゃやいので何が不安なんだろう?って感じです😫
晴日ママ
うちは全て任せてました🤣
コロナで自粛も言われてたときで
保育園休んで
旦那も仕事休んで4人でゴロゴロしてました🤣
旦那が自営で私は専従者です!
ちょうど
仕事失敗して仕事無くなったときで🤣
ただ思ったのは
会社員だと大変だなって思いました😅