※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

長女が入院後退院したが、まだ傷みがあり不安。普通の生活が送れるか心配です。

長女が入院して1ヶ月、やっと退院できて普通の生活が送れると思ったのに‥まだまだ傷みがあるみたいで
登園OK、運動制限もなしだったので油断してました😭
このままこの生活はどうなってしまうんでしょうか不安でしかないです💦

コメント

ゆんた

1か月の入院は大変でしたね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初原因が分からずの病気だったので時間がかかりました💦

    • 11月20日
  • ゆんた

    ゆんた


    ちなみに、疾患名聞いても大丈夫ですか??💦
    傷跡が痛むみたいなので、登園も心配ですよね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iga血管炎です。
    本人も保育園行きたいみたいで可哀想です。

    • 11月20日
  • ゆんた

    ゆんた


    今、国の難病指定でしたっけ?
    原因分かってよかったですね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難病指定ではないと思います。
    原因分かってスッキリした部分と再発の不安など色々あります😭

    • 11月20日
  • ゆんた

    ゆんた


    再発は一年以内に無ければ
    ほぼ大丈夫じゃないですか??
    昔そのように聞いた覚えがあります💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初腹痛で入院してたのですが治って元気になって退院したのに、今は足が痛く歩けなくなってしまいました。それが再発なのか悪化なのかわかりませんが心配です。

    • 11月21日
  • ゆんた

    ゆんた


    遅くなりすみません💦
    足が痛いんですね💦
    主治医は、足の事はどう診断されましたか??
    1か月入院してたので、もしかしたら筋力低下で歩けないって事も考えられると思います💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的に少しでも痛いとまた同じ痛みが来ると思って痛がってるんじゃないかとは言ってました。まだびっこ引いて歩く感じですが昨日よりは良くなったと思います。

    • 11月22日
  • ゆんた

    ゆんた


    本人も1か月も入院してたんで、
    辛かったでしょうね😭
    少しでも歩けてるなら良かったです😊

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もう少し様子見て回復してくれるのを待ちます。

    • 11月23日