
コメント

ママリ
お茶も薄めたりして飲まないですかね?
保育園では、濃さを変えて飲ませようとしてるみたいです❣️

はじめてのママリ🔰
薄めたり、いろんなノンカフェインのお茶を試しました!

まる
うちもお茶を嫌がった時期があったのでそれからはお水飲む方が多いですね😅
もう少し大きくなれば自然とお茶飲むようになるので飲まなくても気にしないでいいと思います😌
ママリ
お茶も薄めたりして飲まないですかね?
保育園では、濃さを変えて飲ませようとしてるみたいです❣️
はじめてのママリ🔰
薄めたり、いろんなノンカフェインのお茶を試しました!
まる
うちもお茶を嫌がった時期があったのでそれからはお水飲む方が多いですね😅
もう少し大きくなれば自然とお茶飲むようになるので飲まなくても気にしないでいいと思います😌
「家族・旦那」に関する質問
こういう人ってどうしたらそうなれるのでしょうか? 私の友人の旦那さんは子供に対して全くイライラしないらしいです。 保育園に行く直前にプラレールで遊びたいと言われても遊びに付きあい、行き渋りにもイライラしない…
義母父が泊まりに来るのがストレスです。 私の家は2LDKの新築マンションです。犬が2匹います。 リビング、寝室、もう一部屋は子供の部屋にするために今は荷物部屋になっています。 子供が生まれてから退院して1週間の時に…
夫 1才3ヶ月のご飯中に、キレがち。食べるって言ったから渡したのに食べないなら嘘つかないで。その後お皿や戸を閉めたりする音が大きめになる。明らかにキレた。子供は少し泣く、泣くと夫の機嫌もだんだん悪くなる。 で…
家族・旦那人気の質問ランキング
にゃむたむ
お茶を薄めても、効果なかったです😢😢口に含みはしますが、飲み込んでくれません。