※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お仕事

子どもを保育園に預ける際の状況について質問したいです。何ヶ月から預けているか、保育時間は何時から何時か、通勤時間や寝かしつけ、朝の起床時刻について教えてください。

お子さんを保育園に預けている方に質問です。

★何ヶ月から預けていますか?

★預けている保育時間は何時から何時ですか?

★通勤時間はどれくらいかかっていますか?

★夜の寝かしつけはどのくらいになりますか?

★朝は何時に起きていますか?


子どもを保育園に預けた時のことを考えたくて質問をしました。教えてください^_^♡

コメント

m

☆4ヶ月からです😮

☆朝の9時〜10時😮

☆家から保育園ですよね?🐥
5分です‹‹\(´ω` )/››

☆22時にはミルク飲ませて
部屋真っ暗にして寝かせてます!

☆朝はバラバラですが
8時30分ぐらいじぶんで
起きてます😮😮

  • まり

    まり


    ありがとうございます^_^
    お子さんが保育園にいる時間帯はどれくらいですか??

    預けている保育園から職場まではどれくらいかかっていますか?

    • 12月26日
  • m

    m


    9時から18時です😊😊

    保育園預ける時間帯は仕事の
    働く時間などによって預けれる
    時間も変わります!💭

    15分ぐらいですね!

    やはり家から近いとこが
    いいと思いますよ😢😢

    朝などは場所によっては
    混むので😖😖😖

    • 12月26日
  • まり

    まり


    そうですよね💦
    ありがとうございます^_^

    • 12月26日
ゆまっちょ

こんばんは。

☆5ヶ月からです

☆7時半~17時半

☆家から園まで3分
 園から職場まで40分ほどです。

☆21時頃寝て朝は6時半ごろ起こします。

  • まり

    まり


    ありがとうございます。
    体力的に辛いことはありますか?
    復帰直後はどうでしたか?

    • 12月26日
  • ゆまっちょ

    ゆまっちょ

    復帰直後は今より1時間勤務が短くて、少し楽だった気がします(*^^*)
    まだ息子もあまり動かず、離乳食も園でやってくれてたので自分の分を用意するだけでしたし。
    息子を寝かしつけるとともに寝てしまうので睡眠不足にはあまりならず…。その代わり家事はそこそこテキトーでした(笑)

    • 12月26日
  • まり

    まり

    息子さんは夜ご飯はどうしていたのですか??

    離乳食、保育園ではどのようにやってもらえるのでしょうか?

    たくさん質問してしまい、すみません。

    • 12月26日
  • ゆまっちょ

    ゆまっちょ

    おはようございます。
    息子の夕食は3回食になってからでしたので、復帰後しばらくしてからでした(*^^*)それでも余裕無いときはBFに頼ってしまいますが…(^^;)

    離乳食の進め方は園それぞれで違うと思いますよー。大抵は11時頃・15時頃に提供されますから、中期食までは家であげることはないかもしれません。

    • 12月26日
  • まり

    まり

    ありがとうございます^_^
    参考にさせていただきます!!!

    • 12月26日
ちくちくみかん

★5ヶ月からです

★8時~17時30分

★車で15分 社内にあるので園から職場は徒歩2分くらいです

★20時くらいが多いです

★6時半くらいが多いです

  • まり

    まり


    ありがとうございます^_^
    参考になります!
    園から職場が近いのはうらやましいです。。。

    • 12月26日