※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

睡眠の質について。ショートスリーパー過ぎて困ってます。朝寝、昼寝、…

睡眠の質について。

ショートスリーパー過ぎて困ってます。
朝寝、昼寝、お夕寝、計4~5回、全て30分前後しか寝ません。
親子3人仲良くダブルベッドで寝ています。

なのに実家の私のベッドで平均2~3時間寝ます。
なぜでしょう…😇

実家の私のベッドは中学生から使っていてシングルベッドに敷布団を敷いて割とフカフカになってます。
家のダブルベッドはシーツ敷いただけでマットレスの硬さがダイレクトです。

寝具の硬さや母親の匂いなどで寝る寝ないなどあるのでしょうか?

ちなみに夜21時に就寝して、朝まで寝てます。

コメント

まーみー

そのくらいの月齢は30分で起きてくるのは普通だと思います。

まだ低月齢の時は、外に行くとよくなる子って多いですから、実家=いつもと違う環境だから変なことされないように寝とこって感じじゃないですかね?

21時に寝て朝まで寝てたら、特に昼寝は細切れになる子が多いと思います😊