※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸物件の初期費用に50~100万で足りるか、家電購入も考慮した場合の費用について知りたいです。

50~100万程あれば賃貸物件の初期費用足りますかね?
引越し業者には頼まないつもりです。
家電もまた一から買い直しとなると100万は越えてきそうですよね💦

コメント

りんご

家電だけで100はいきました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    冷蔵庫、洗濯機が高くつきますよね🥲
    対してこのメーカー、ドラム式にこだわってるとかも無いので、
    テレビも主人が持ってこれると言っているので。
    計算をする限りは家電は100万越えない予算ではいます‼️

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

家電全部買い替えだと結構する気もしますが、家電のサイズだったり型だったりで安くしていくことはできるかなと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    冷蔵庫は特に値段交渉必要ですよね🥹

    • 7月22日
はじめてのママリ

結婚したときに全て揃えたので家電だけで100万円かかりました(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、パソコン、エアコン2台、炊飯器、オーブンレンジ、トースター、アイロン。テレビは買いませんでした。)
家賃にもよりますが家電をそんなに高いものにしなければ100万円ぐらいで済むかもしれないですね😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    ママリさんの揃えた家電の中でも私は必要ないものがいくつかあったのでそうであれば100万は抑えれそうですね!
    パソコン、トースター不要、
    エアコンも元々エアコン付いてある賃貸にする予定なので😊
    テレビも主人があると言っているので買わなくて済みそうなので😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    エアコン2台とパソコンで50万円近かったと思います。
    エアコン地味に高かったので備え付け助かりますよね!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それだけでも50万も😳
    だとしたらそれを抑えられるだけでも全然違ってきそうですね!😊
    エアコン取付もお金掛かりますしね。
    掃除機もダイソンとか有名メーカーも買うつもりはないので🥹

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

家電買い直しも含めたら100はいきます💦部屋の家賃にもよりますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    初期費用➕家電買い揃えとなると100万越えちゃいますよね…
    テレビは主人が持ってきてくれて
    パソコンやトースターとか小物系は買わないので
    本当に大きな冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドライヤーと必要最低限さえあればいいかなと思っていて、、💦

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

家賃どれくらいで想定してますか?
初期費用は家賃の5倍が目安です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家賃5万5000円以内で考えています!田舎なので

    • 7月22日