※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

男の子3兄弟。毎日毎日大喧嘩。そんなもんだと思ってましたが、周りの兄…

男の子3兄弟。毎日毎日大喧嘩。
そんなもんだと思ってましたが、周りの兄弟はケンカしないと言う家庭が多くて最近ケンカする事にイライラが募ります。私がやめなさい!!と爆発してしまう事もあります。
喧嘩のきっかけはイスの取り合い、背中にぶつかったぶつかってないの言い合い等大した事ないことから始まります。
5、8、11歳です。
私が爆発するような人間だから子ども達もそうなっちゃいますよね。。
ケンカしても良いから仲良い兄弟になってほしいです。
どうしたらいいのでしょう。。

コメント

🦢

喧嘩しない兄弟の方が逆に聞かないのですが、歳離れてるとかじゃないですか?😳
3歳差くらいだったら普通ケンカしますよね?🤔そうして社会性を身につけていくんだと思いますよ!外で問題起こしてなければ、とにかく兄弟喧嘩はほっといてみてはどうでしょう?😂

  • なな

    なな

    男の子2人兄弟とか、うちと同じく男の子3兄弟の家庭もあまり喧嘩しないと聞きました😵
    嘘でしょ〜と思いつつも何か落ち込んでしまって💦
    社会性身につきますよね!段々とそれもうちはやり過ぎ?と悲観的になってしまって😅ありがとうございます‼︎

    • 11月20日
(๑・̑◡・̑๑)

男の子じゃないですが、喧嘩ばかりですよ〜(笑)
喧嘩しない兄弟姉妹、聞かないです…私の周りは皆喧嘩してると聞きます!

喧嘩しても仲良しですし、私自身三姉妹で喧嘩三昧でしたけど今もめちゃくちゃ仲良しですよー!

  • なな

    なな

    ですよね💦私の周りはケンカしないという家庭が多くて😅
    私自身は、年の差も離れてましたが小さい時から仲が悪く今もそこまで、、なんです💦だからそうなって欲しく無くて、、

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちも三兄弟で、喧嘩します!同じくわざとじゃないけど足が当たった当たってないで取っ組み合いの喧嘩してたことあります😵‍💫そうなるとうちは一人一人部屋に追いやって、おもちゃとか片付けて!片付けるまで部屋出てくるなって言ってます🥹反省する時間、冷静になる時間を与えて尚且つ部屋も綺麗になるのでいいかなぁって😂片付けたあと冷静になってから話を聞きます。ただの口喧嘩ならどう解決するか見守ってますが、取っ組み合いになるとあとは1週間お菓子なしにしてます。
1番喧嘩する時期なのかなって思います!

  • なな

    なな

    ささいな事から大喧嘩が始まりますよね‼︎毎日全く同じきっかけだからデジャブ?とおかしくなりそうです😅うちも手が出たら止めてるのですが、お菓子無しにしようかなぁ。ケンカも良いけどこっちも疲れます😓

    • 11月20日
ゆず

友達のところ4人いててもう今は子ども達も大きいですが、小さい時喧嘩激しくて流血とか日常茶飯事でしたよ😅
お母さんもある程度は見守ってましたが、さすがに激しくなってきたら止めてました。
そういう家庭が多いんじゃないですかね?
確かに喧嘩しないところもあるかもですが、うちの子達激しさは違うけど、女の子でも喧嘩してますよ💦

  • なな

    なな

    流血はたまたま投げたおもちゃが頭に当たって血が出た事あります😅でも日常茶飯事となるとお母さんも大変でしょうね💦
    ケンカする家庭が多いと聞いてほっとしました😊

    • 11月20日
姉妹ママ😆

姉妹ですが毎日毎日、何度も何度も喧嘩してますよ😰

少しの事で💦

誰が先とか後とか、貸してくれないとか、ゲームで待ってくれないとか色々😰

喧嘩しないってところは、結構歳が離れてるんじゃないですかね?

我が家、2歳4ヵ月差で、学年は3学年差ですがよく喧嘩してますよ🤣

けど基本仲良しです☺️💕

  • なな

    なな

    周りも2.3学年差が多いですがケンカしないそうです💦ほんとにそう言う家庭ばかりでうちは仲悪いんだね〜とか言われます💦そう言う訳でも無いんだけど、、と思いつつ😅

    • 11月20日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    そうなんですねぇ😰

    仲悪いんだねって言われるんですか?

    喧嘩して学ぶ事もあると思うんですけどねぇ💦

    喧嘩しない方がいいとは思いますが😅

    私の周りは姉妹、兄弟、兄妹、姉弟と言うきようだいいるけど、ほとんど喧嘩してる子しかいないですよ💦

    喧嘩するからって仲悪いわけじゃないですよね😰

    我が家も基本仲良しですしね😊👍

    • 11月20日
  • なな

    なな

    ちょっとその言い方変ですよね(・・;)兄弟ケンカ=仲悪い。って違うだろっ?て内心引っかかってて。兄弟だから基本的には家族で仲良しですよね💦
    ケンカしてる時は、今色々学んでる時だなって温かい目で見れるように気持ち切り替えます👊

    • 11月20日
  • 姉妹ママ😆

    姉妹ママ😆

    仲悪い訳じゃないですよねぇ😰
    ウチも基本仲良しだけど、喧嘩しますし💦
    今も喧嘩してますよ😅
    けどすぐ仲直りしますしね😃

    そうです、そうです、喧嘩して借りる事や相手に貸す事覚えたり、相手がこれしたら嫌な気持ちになるんだとか学んで、そう言う事したらダメなんだなって学ぶと思ってますよ☺️👍

    • 11月20日
deleted user

喧嘩しない兄弟とか聞いたことないですよ😅

  • なな

    なな

    思い出すだけでも4家庭の人にケンカしないと言われました💦みんな男の子です。ここでケンカするのが普通と聞いて安心しました😊

    • 11月20日
Ririco

日々お疲れ様です!

主人が2歳差兄弟ですが(義兄と主人共に40代)、兄弟喧嘩は殆どしなかったとの事です。。
主人曰く、義兄が癖強で独特なので喧嘩にならなかったのと、家族全員が静かで穏やかなので、穏やかな日々だったそうです。。
ビックリですよね!
話を聞いた時、昭和の家庭でもこんな穏やかな兄弟があったんだ!と驚きました。

因みに私は年子の弟が1人居る姉弟ですが、毎日ドンぱち喧嘩ばかりでしたよ(笑)
弟に縁側から突き落とされて、病院に連れて行って貰ったり。。
精神年齢も変わらないので、言い合い殴り合いの毎日でした。
我が家の両親もよく夫婦喧嘩してました(笑)

遺伝と言うか、ファミリーの感じというか、そういうものもあるんでしょうかね。。

さて我が家の双子の姉妹はどうなるのか。。
主人も私も姉妹を経験してないので、楽しみなような、怖いような。。です(笑)

長々失礼しました。

  • なな

    なな

    興味深いお話です^_^
    そんな昭和だと特に血が出るケンカしてもそこまで大事にならないだろうから、その分貴重なご家庭ですね☆穏やかな家庭憧れるけど、私のお陰?で我が家は無理です😓
    夫婦喧嘩もしてます😅
    双子の姉妹、可愛いでしょうね😍コメントありがとうございました‼︎

    • 11月20日