![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人っ子でネコ飼ってました。可愛くて毎日一緒に寝てたし家族でしたよ🐱ただ猫のが先に亡くなり、そのショックのあまりかその子が亡くなったあと猫アレルギー出たり学校行かなくなったりはありましたが😂
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
私ではないですが、
上の子が小さい時からわんちゃん飼っています。
下とは年が離れているため一人っ子同然でした😅
息子の場合は本当に、わんちゃんが兄弟の様な存在でしたよ!!
何するにもベッタリ一緒でしたし、
喧嘩もしていました😂
イギリスでは、子供が産まれたら犬を飼いなさいと言うくらい、
わんちゃんとの子育ては薦められていますよね(*^^*)
今度は娘が一人っ子同然ですが、
わんちゃんがいるおかげで大人しく遊んでいてくれる時間が増えました😂
猫ちゃんは飼ったことがないのでわからないですが、
わんちゃん、いないよりいた方が私良いです!!
![けーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーこ
我が家は一人っ子で犬と猫がいます。
犬や猫の性格にもよりますが、遊び相手にはなりますよ😄
娘が生まれる前から犬猫はいたので守るべき存在と思ったのか早い段階から遊び相手になってくれていました。
もし犬を買うのでしたら中型犬以上の方が遊び相手になってくれるかもです。穏やかな性格のコも多いですが、相性もあるので選ぶ際にお子さんと会わせてあげてください。
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
小一から猫飼ってました🐱
最初の猫に関しては、
友達と遊ばない日など一緒に外で遊んだりしてたので、感覚的には家族、姉妹、娘って感じでした!
はじめてのママリ🔰
兄弟代わりになるのでしょうか。
退会ユーザー
兄弟代わりにはならないですね😅あくまでペットはペットですよ。親が子供とペットは別と思うのと同じです。それに犬は飼ったことないからわかりませんが、懐くかどうかも個体によりますし💦兄弟代わりや遊び相手としてペットを考えてるなら子供が大きくなってからでもいいのでは?私の場合は私が猫欲しい!と望んで飼ってくれたみたいで、やっぱ欲しかったぶん愛着も沸いたしお世話も進んでしたみたいなので🤔