![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱は下がったが食欲がなく、お菓子だけ食べる。おかしい食べさせるべきか悩んでいます。
娘が昨日38.5分くらいまで熱があり、今はもう熱がないんですが、少し体調が悪いようで、朝のパンもいらない、というからバナナあげても、一口だけ、お昼もうどん一口だけ、ゼリーとかあげても少しだけ食べれるけど、お菓子なら食べれる〜と言うので、お昼はおやつとしてお菓子をあげました。
夜も何なら食べれる?と聞くとおかしーと言うので、とりあえずお粥だったり作ったけどダメで、お菓子なら食べる〜と言うのですが、お菓子食べさせないほうがいいですよね?💦無理してご飯も食べさせる必要ないけど、食べて無さすぎるのも心配だし汗
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![ゆ*m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ*m
大量にはあげませんが、
そういう時はとにかくカロリー取って欲しいので
お菓子でもあげます💦
ただ、出来るだけ素朴な素材のものやお煎餅などお腹に溜まるものは選びます🤔(チョコとか飴とかはあげません)
もしくは、いいよ〜あげるよ!
でもお腹がびっくりすると下痢しちゃうかもしれないから、
少しでいいからうどんとか食べてからお菓子食べようね!って言って
ほんと1口とかでもいいのでまずご飯出しますかね🥲
うちの子達が嘔吐・下痢にびびってるので効く方法かもしれませんが💦笑
コメント