![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子どもがお尻が痛いと訴え、便秘や切れ痔の症状もある。保育所ではたまに、家ではほぼ常に不機嫌で訴える。病院で診察したが原因が分からず、心配している。
一歳7ヶ月です。
しっしー
って言ってお股が痛いのか、なんなのか、1日中言ってます。炎症はありません。おしっこをした様子もありません。
3日前に一歳半検診で診てもらったけど、
何かを訴えてるのですかね。
で、終わりました。地元では大きい総合病院の先生でした。
保育所ではたまーに言うみたいですが、家ではほぼずっと機嫌悪くなり訴えてきます。
親もどうしたらいいのか分からず、、
便秘気味で切れ痔になる時もあります。
うんちした後も時間がたつと
しっしーって言ってきます。
おまるも嫌がります。
なんかの病気なのか心配です
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
下の子は、「ちっち」て言うのでトイレ座らせると排尿でます。間に合わないと、オムツにしちゃってますが…。おまるではなく、トイレ座らせてあげてはどうでしょうか?上のお姉ちゃんのトイレ姿見てるなら、トイレ=排泄て早くからインプットされてるかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
今試してみましたが、ダメでした😭
3-613&7-113
ダメだったのですね💦