![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
初回引落が11月なら控除証明書は12月下旬に届くはずですよ。それを持って確定申告ですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これは会社によると思いますが…。
年末調整の書類って税務署に提出するわけではなく会社保管なので、
うちの会社は間に合わなければ、金額だけ記入して、後から控除証明書を提出でも受け付けてくれます。
みい
初回引落が11月なら控除証明書は12月下旬に届くはずですよ。それを持って確定申告ですね😅
はじめてのママリ🔰
これは会社によると思いますが…。
年末調整の書類って税務署に提出するわけではなく会社保管なので、
うちの会社は間に合わなければ、金額だけ記入して、後から控除証明書を提出でも受け付けてくれます。
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
かなこ
会社の確定申告の締切が今月末なので無理ですよね。
みい
会社での年末調整は無理なので、ご自分で年明けに税務署へ行かれ確定申告になりますね😅
かなこ
行かなかったらとうなるんですか?控除ないだけですか?
みい
控除がないだけです!2ヶ月分だけなので、行く時間がなければ無理にしなくても大丈夫なものですよ😃
あ、還付申告なので5年間は申告できます。
かなこ
分かりやすくありがとうございます😊