
旦那が脳の病気かもしれない。検査を受けさせたいが忙しくて行かない。無責任で不安。
ただの愚痴です。
旦那が脳の病気かもしれません。
ここ2ヶ月くらいお皿を割ったりフライパンを落としたりが激しく、最近は手がしびれたり力が入らなかったりするそうです。
私は脳に異常があるかもしれないから検査してと言うのですが、忙しいから行かない、予約されてもドタキャンするの一点張り。
早期発見して!手遅れになってから見つけてそのまま死ぬつもり?子供ふたりを抱える一家の大黒柱である自覚がない!無責任だ!など言っても黙ったまま。
職場自体はちゃんと労働基準法にのっとり休みをくれているのに、その休みに副業をいれ、毎日何かの仕事に出ていく状況です。
そりゃ病気にもなるだろう、という気持ちです。
私だって仕事しているので検査に付き合う暇はないかもしれないのですが、予約してもドタキャンされてしまうのでしょうか...。
本当に無責任で、不安です。
- Airire(妊娠20週目, 4歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
大きな病気が見つかるのが怖いんじゃないでしょうか?付き添いで行ってあげられるといいですね。
早く検査うけてくれますように🥲

エール
祖父がご主人と同じ症状で検査したら脳梗塞でした。
早めに検査して治療にとりかかれば何かしら手立てはあるはずなので、早急に検査してもらいたいですね…
心配かけてしまうかもですが、ご主人のご両親に説得してもらう等は出来ないでしょうか…
コメント