
娘がお風呂に入りたがらず、泣き叫んでいた。自分の意地もあって入れたくなったが、複雑な気持ち。他の方はどう対処したでしょうか。
みなさんならこんな時どうしましたか🥲🥲
昨日まで遠出したりで娘の疲れが抜けていなく、眠さもあり、すごーく機嫌が悪く…
お風呂入りたくなくてギャン泣きでした😇
旦那はもう入れなきゃいいじゃん💢と、不機嫌な娘と大きな泣き声にやられてキレてましたが、
昨日もこんな感じでしっかり洗ってあげられてなかった&お風呂にいる私から離れたくない!みたいになってしまい、しかもももう濡れてる😂
みたいな状態で、ここまできたら入れてしまいたい…みたいな私の意地もあったかもしれません😇
ご飯よりお風呂先にすれば良かったなーとか(でもお腹空いたって怒ってたしなー)
お風呂無理に今日入らなくても良かったなーとか(色々あり旦那と別居中なんですが、今日は一緒にいたので、大人が2人いる時にお風呂入れてしまいたかった。最近お風呂キライで入れるの大変🥲)
お風呂なんて入らなくても死ぬ訳じゃないのに
ギャン泣きの中お風呂入れられてかわいそうだったよな、とか反省…😭😭
でもイヤ!って言ったから入らなくていい訳じゃないのよなー(でもそもそも疲れてるの知ってるのに可哀想な事した🥲)
と、自分で反省会してました🥲
自分は結構頭硬い方だと思います🥹臨機応変がきかないタイプと思います😂
みなさんならどうしてましたか?🥹
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

よちこ@内職始めました💧
とりあえず、落ち着くまで話を聞きます。
何をどうしたいのか、どうしてほしいのか、親が感じてあげれるくらいは話せると思うので。
お風呂が苦手なら、『ママ、抱っこするから、ちゃぷん(湯船に浸かる)だけしようね』と約束するかな🤔
ギャン泣き対応、お疲れさまでした。
私も臨機応変できないです(笑)

🐻
私も意地でもお風呂入れるタイプです😂
しかもお出かけしていたのであれば尚更、綺麗にして寝かせたい!って思っちゃいます😂💦
疲れてたり、機嫌が悪くて泣いてる時はシャワーで娘だけ洗って2〜3分で終わらせます!!
そして寝かしつけまで駆け抜けます😂‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、綺麗にしてあげたい!と思ってしまって😂💦
駆け抜けますよね!笑
同じ方もいるんだなと安心しました🤣💦💦💦- 11月19日
-
🐻
この文章私が書いたのかな?って思うくらい同じ状況が何回もあるので、私もなんか安心しました😂💕
でも反省されてて、優しいママさんだなぁと思いました🥺🥺
私は、寝たら明日には忘れてるやろ🎶って思って反省も何もしません😂💦そこが反省点ですね。笑
毎日色々ありますが頑張りましょうね🥺🥺🥺- 11月19日

美咲
濡れちゃったらギャン泣き大暴れでもお風呂に入れます💦
濡れてなかったらもうご自由に寝るでも遊ぶでもと放置します😅
疲れからの不機嫌だと何してもギャーギャー言うので、気にしない方が良いです。イヤイヤ期でもあるので、もう何しても無駄だ!な時も全然ありますよ。私は去年めっちゃキーキー怒って自己嫌悪しての繰り返しでした。
-
はじめてのママリ🔰
服脱ぐまではすんなりだったので、シャワーかけちゃったんですよ…😂😇
そうなんですよね、何がイヤ?とか聞いても昨日はもうダメでした😇💦💦
みんなそんな感じですかね…
昨日は1人反省会でした😭💦💦- 11月19日
はじめてのママリ🔰
疲れてて、お話聞いてくれるどころじゃなくなってしまいました😂💦💦💦
湯船に入るだけ!と約束いいですね…!!!やってみます🥹
無理矢理入れて更にお風呂キライになっただろうな…と後悔中です。笑笑