
コメント

りり
トレパンだと分かりにくいですよね💦
お子さん、おしっこが出た時に教えてくれますか?
もし教えられない場合はまだ感覚が分かってないかなと思います💭
ママは大変だとは思いますが、やはり一番わかるのはノーパンで過ごすことです!
視覚的に出たってすぐに分かるし、子どもも感覚がつかみやすいですよ😊

はじめてのママリ🔰
感覚空いてますか?
おまるで進めるなら、
そのタイミング狙って、おまる常にそばに置いてママもピッタリそばにいて、出始めたら座らせてました😂
ズボン下ろすの間に合わなくても良いので、とにかく座って出してみる経験を積むのみです🤔
トレパンよりやっぱり普通のパンツの方が早いと思います😌
-
ままり
園の先生からは出る回数が少ないとは言われました!
家でトイレ嫌がるのでおまるで進めていきたいと思います😭✨
やはり最初はしっかり付いてあげるべきですよね!
私がやる気になっておらず反省です💦
進め方、勉強になります!
トライしてみようと思います。
ありがとうございます😊- 11月19日
ままり
コメントありがとうございます✨
トレパン分かりにくいんですね💦
「おしっこ出た」と事後でよく言ってたのですが、ここ最近何も言わず歩き方が変で気付くことが増えました!
出る前に言われたこともあったのですがその時バタバタしてしまい間に合わず、なかなか成功してません😭💦
ノーパンが良いんですね😭✨
思い切ってトライしてみようかなと思います…!