
10ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。ミルクや離乳食の量、間隔に悩んでいます。夜寝る前に離乳食を食べさせても大丈夫でしょうか?皆様の経験を教えてください。
【生後10ヶ月赤ちゃんのスケジュールを教えてください!】
完ミで育てていて、昼寝の時間やミルク量、離乳食量を教えていただきたいです!
ちなみにうちはこんな感じです。
6:00起床
6:30ミルク 200ml
8:00昼寝(30分)
9:30離乳食(合計大匙2程度)+ミルク100ml
12:30昼寝(30分)
13:00ミルク220ml
14:30昼寝(1時間半)
16:00離乳食(合計大匙2程度)ミルク180ml
19:00ミルク240ml
20:00就寝
離乳食もあまり食べないし、ミルクもそんなに飲まないし、困っています。。
ミルクの間隔をながくして回数を4回にするべきか悩んでいます。
そうした場合、夜寝る前に離乳食というのは問題ないのでしょうか?
皆様どうされてるか教えていただけると助かります!!
- とろろ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

kina
生後10ヶ月、完ミです!
離乳食もあまり食べない方です😱
6:30起床
7:00離乳食
9:00ミルク200ml→昼寝(1時間)
12:00離乳食
13:00ミルク200ml→昼寝(2時間)
15:00間食
18:00離乳食
19:30ミルク200ml→就寝
私も朝一ミルクにしてたんですけど、全然離乳食食べてくれないので離乳食先にしたら割と食べてくれるようになりました‼︎
あとうちは寝る前にミルクにしてます🍼

きむち
10ヶ月です( ^ω^ )
7時 起床
7時半離乳食180gミルク120
10時 朝寝 1時間半
12 離乳食 190g ミルク100
2時半 昼寝 1時間
5時 離乳食 200 g
20 時 ミルク200 就寝
最近はこれで固定になってきました!あさは寝てても7時に起こしてます( ^ω^ )
-
とろろ🔰
ありがとうございますーー😭
離乳食もお昼寝もしっかりで素敵です🥹🥹
そのスケジュールになるまでは意図的に時間をあけていきましたか?
それとも自然とそうなっていきましたか??- 11月18日

tommy🐈⬛
7:00起床
7:30~8:00離乳食(160~180)
10:30午前睡
11:30~12:30離乳食(160~180)
15:00ミルク200ml
16:00夕寝
17:30離乳食(160~180)
19:30ミルク200ml
20:00就寝
朝早く起きすぎた時は朝食までにミルク1回飲んでます。
3回食始めた時はミルクも一日4回位飲ませてましたがやっぱりお腹が空かないからかミルクも離乳食も量が中途半端で…食事量増やしたかったのでミルクやめたらたくさん食べるようになりました!!
-
とろろ🔰
ありがとうございます!!🥹🥹
そうなのですね!!
ほんとまさにどちらも中途半端で😢😢
離乳食食べないからとミルク優先で回数こなしてました💦💦
思い切って回数減らしてみてもよいかも、、🐭🐭🐭
とても参考になりまさした!
ありがとうございます!!🥹🥹- 11月18日

はじめてのママリ🔰
下の子9ヶ月からミルクのみになりました!10ヶ月のときのスケジュールです。
6時 起床
6時半 離乳食 180g
9時半 ミルク80mlと補食
11時半 離乳食200g
12時過ぎ 昼寝(2時間半〜3時間)
15時半 ミルク80ml
17時 離乳食200g
18時半 ミルク160ml
19時から19時半 就寝
離乳食この量で一時的に体重減ったので量を増やしました。今は体重も順調です✨

nana
完ミ10ヶ月です!
6:00 ミルク200
8:00 起床、すぐ離乳食 食パン1枚野菜スープ、バナナ半分やダノンなど
10:30 昼寝30分くらい
1200-1300 離乳食 お昼はBFのうどんやパスタなどに加え野菜スープなど
15:00 おやつ
18:00離乳食 夜は軟飯で固定80-100 おかずは日によってバラバラです、、
19:00お風呂
20:30ミルク200
21:00就寝
です!
ミルクはトータル400ですね!
基本的に水分補給は麦茶と離乳食でしてます

ちぴ
完ミ🍼10ヶ月です。
9ヶ月過ぎからのスケジュールです
6:30〜7:00起床
7:30離乳食(食パン半分、バナナ半分、スープ)←固定
9:00頃お昼寝30分
11:30頃離乳食150〜200g
13:00頃お昼寝1〜2時間
17:30離乳食150〜200g
19:00ミルク180ml
19:30就寝
上の子の幼稚園やらあるので、このリズムが定着してます🙋♀️
おやつはあったりなかったり。
食べる時はハイハイン1袋とか。
離乳食はけっこう食べますが、7キロの小さめちゃんです👶
ご飯後のミルクは全く飲みません。笑

退会ユーザー
7:00 起床
8:00 離乳食 200~220+汁物 果物
12:00 離乳食 200~220 + 汁物デザート
15:00 おやつ
17:30 離乳食 200 +デザート
18:30 お風呂
19:30 ミルク240
20:00 就寝
です! デザートはキューピーの瓶詰めのフルーツやジュレ、ヨーグルトなどあげてます。おやつはPigeonのおせんべいとかハイハイン、赤ちゃん用のスナックとか… ジュースも全然あげていますんじか!
昼寝は時間決まってませんが2回に減りました!

はむ
7:00 起床
8:00 離乳食180〜200 授乳
11:30〜13:00 お昼寝
13:00 離乳食180〜200 授乳
17:00〜18:00 お昼寝
18:00 離乳食 220
19:00 お風呂
21:00 授乳、就寝
という感じです😊

みー
7:00 起床
7:30 離乳食150~180 ミルク160
10:30 お昼寝
12:30 離乳食150~180 ミルク140
15:30 お昼寝
17:00 離乳食150~180
17:30 お風呂
20:00 ミルク200~240
20:30 就寝
離乳食後30分くらいあけるとミルクも飲んでくれます。

きーママ
6時半起床
離乳食+ミルク100ml
10時午前睡(1時間くらい)
11時離乳食+ミルク100ml
12時半お昼寝 (1時間半~2時間)
3時 ミルク160ml
7時 離乳食+ミルク100ml
8時半~9時就寝
ミルクだけの時は、3時の間食の時だけで、
あとは離乳食中心にしてます!
ミルクも少なめにしてご飯多めに変えてみました!!
うちの子も全然食べず、ミルク嫌がり、ほぼ授乳に頼ってましたが
離乳食をちょっと作るのやめてベビーフード使ってよく食べ始めたのをきっかけに
手作りも食べてくれるようになりました😊
ご飯の間隔もほぼ大人のように空けてみると食べが良くなりました!

ぴこたん
初めまして完ミです!
6:00 起床
7:00 離乳食150g+120ml
9:00朝寝1時間ほど
10:00 買い物がてらお散歩
12:00 離乳食150g+140ml
14:00 お昼寝1時間or2時間
15:00 おやつ
17:00 離乳食150g
19:00お風呂
20:30 ミルク180ml
21:00 就寝
12:00 ミルク160ml
という感じです!離乳食はまぁまぁ食べるのですがまだお粥とかうどんなど固形のものはえずきます😓
あと麦茶は200mlは飲んでるので今のところこのペースで安定してます!
朝寝を短くしてお外に連れて行き離乳食食べさせたりしてます!
昼寝させないと機嫌悪く夕方の離乳食食べないので朝寝短め昼寝さす、で解決しました。
離乳食の量少ないですね💦
ミルクはしっかり飲めてますね😁
何が原因なんですかねぇ、、、
-
ぴこたん
12:00→0時です!
- 11月20日
とろろ🔰
へえ!へえ!へえ!
めちゃくちゃ参考になります!
朝から離乳食なんですね!!
そして離乳食とミルクちょっと時間空けてあげてるのですね!!
ちなみに間食はどんなものをあげていらっしゃいますか?
離乳食はどのくらい食べますか??
kina
一気に量を食べれないタイプみたいで、離乳食後すぐだとミルク全然飲まなくて💦
間隔あけてみたらしっかり飲みました!
間食はヨーグルトとかさつまいもとか軽くおやつあげてます☺️
離乳食は160gくらいです☺️
とろろ🔰
そうだったのですね!!色々工夫されていてさすがです🥹🥹🥹
私もそういう流れも試してみることにします!!ありがとうございました!!