
4歳息子が夏から頻繁にトイレの失敗があり、小児科の先生に相談中。漏れることが多く、赤ちゃん返りの可能性も。同様の経験をした方のアドバイスが欲しい。
4歳息子の事で相談です
夜間はオムツで、日中は3歳の冬でオムツ卒業してパンツを履いてます。
こども園に1号園児として通ってます。
先生のお陰もあって割とトイトレはスムーズに進み、パンツに移行できました。
たまーに失敗する程度でした
問題はこの夏からです
頻繁に失敗する様になりました
一日に5回も6回も失敗することはザラにあります
頑張れた日は漏らす事なく過ごせる日もあります(非常に稀です)
先生の助言としては夏休み中に下の子がオムツ替えをして貰ってるのを見て赤ちゃん返りしてるのかな?という事でした
小児科の先生にも今相談中で様子見してます
ジャーっと漏らすわけじゃなく、チョロっと漏れて、漏れたのに気付いてトイレに行ってたくさん出る といった事が多いです
ネットでは5歳くらいまでは様子見とかかれてあったのですが、同じ様な経験があるお子さまをお持ちの方はいらっしゃいますか?
検診では特に発達の指摘をされた事は無いです
(ただ、個人的にグレーっぽいな…とは感じています)
出来ていたのに出来なくなった
余りにも多く失敗されると怒っては駄目なのに抑えきれない自分が居ます😭
- だるま(3歳7ヶ月)
コメント

acai
同じ状況です😅💦
年少の息子で、今年の春にやっとおむつが取れて日中はパンツ、夜はおむつです😋夜も取れるかと思ってたら、寒くなって夜中いっぱいおしっこしてます😅
うちも最近ちょろっと漏らすことがあります😫その後トイレ行くように行っても行かないので困ってます💦(息子はちょろっと漏らすだけで終わります)そのうちに治るかなと思って様子を見てます😆✨
でも、腹立ちますよね(笑)私もよく怒っちゃいます😑

ぷしゅ
うちの子、心配やからって
5歳半?もっとかな?小学校上がるまでは夜のみオムツしてましたょ、夜間でないですけどこっちもストレスなく過ごせたので良かった?と、思います。
-
だるま
夜はオムツ外れるの当分先になりそうです😂
夜はトレーニングとか無理なので自然の流れに身を任せます💦- 11月20日
だるま
どうしても腹たってしまいますよね💦
ウチはパンツだけの時とズボンまでいく時とあります😂
着替えてと言っても中々着替えなかったりします😤
夜のオムツはまだまだ当分無理そうです😭😭